2025/05/01 (木) 10:10
【5月イチの日】
皆さんこんにちは!
年が明けてから早くも4ヶ月が過ぎ去り、ファン投票の季節がやってきたようです。
私のことを取材して書いて下さった記事を、自己紹介代わりにありがたく引用させて頂いております。ご覧くださいませ。
https://keirin-marche.jp/enjoy/athlete-interview/keirin05/
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/other/2024/10/12/post_76/
※外部サイトが開きます。
ファン投票は特設サイトで5月11日12:00までです。
松戸競輪場は5月4日が投票日のようです。
273 千葉 106期 石井貴子
どうぞよろしくお願いします。
〇2025年G1初戦〇
4月25日から27日に岐阜競輪場で開催された、第3回オールガールズクラシックに出場しました。
ティアラカップスタートでしたが勝ち上がりはシビアで、初日の着順が2日目・3日目に与える影響の大きさを、改めて感じました。
2025年シーズンの、4ヶ月と1本目のG1が終わったようです。
引き続き練習と競走と、頑張ります。
G1オールガールズクラシックは初出場でした。岐阜で開催されるのも「実家から近くていいなー。ナイターだしなー。」程度に思っていたのです。
しかし前検日に、指定練習で走路に入って気がつきました。限られた横断幕の掲示スペースに、私の名前がいっぱい見える…。
極め付けは敢闘門横の横断幕でした。脚見せ前に整列1礼があるので、全てのレースの中継でしっかり、がっつり、石井貴子が映るのです。
出身地枠でのプッシュをひしひしと感じる開催で、自分にとっては初めての経験でした。
ありがとうございました。
〇最近のあれこれ〇
静岡市の芹沢銈介美術館に行きました。
母の影響で作品を見るようになり、芹沢銈介は今や私の大好きなアーティストです。
https://intojapanwaraku.com/rock/craft-rock/8539/
※外部サイトが開きます。
4月イチの日の、作業中の私の写真に写り込んでいるiPhoneケースも、芹沢銈介のデザインだったりします。
今回の展示も素敵な作品ばかりで、帰りに母に「けーすけは最高にイケてる」と電話しました。
ミュージアムショップに足を踏み入れると欲しいものがたくさんあって、行くたびに買い込んでしまいます。
風呂敷もハンカチも日頃からよく使うので、仕事のお供になりそうです♪
【今後の出場予定】
5月14日〜16日 大垣F2
5月23日〜25日 奈良F1
※当コラムは、事前に石井選手よりいただいた原稿を、パーフェクタナビ編集部が毎月1日に更新します。
石井貴子
ガールズケイリンでは106期生(ガールズ3期生)として日本競輪学校(現:日本競輪選手養成所)に入り、在校3位の成績を上げ、卒業記念レースで完全優勝。2014年5月に西武園競輪場でデビュー、同開催で初優勝を完全優勝で飾る。2015年9月にガールズケイリンコレクション(松戸)を初制覇。その後も、2017年高松、2018年平塚、2020年名古屋でもコレクション制覇、2019年7月にはガールズケイリンフェスティバル(別府)を優勝している。また、2024年1月29日に佐世保競輪場で通算300勝、6月には第2回パールカップ(岸和田)でG1初優勝を達成した。鋭いダッシュ力と、クレバーなレース運びでガールズケイリンをけん引するトップレーサーのひとりとして、活躍が続く。2014年からチャリレジャー(弊社スポンサード選手)に加入。