閉じる

【必見レース情報】通常開催19連勝中の児玉碧衣がV狙う! A級決勝は同期2人が激闘繰り広げる/佐世保ミッド最終日8Rは23:10、9Rは23:30発走

2025/08/23(土) 17:15 0 0

佐世保競輪8R・L級ガールズ決勝に出走する児玉碧衣(撮影:北山宏一)

 23日に最終日を迎える佐世保競輪ミッドナイト「ウィンチケット杯(FII)」。8RではL級ガールズ決勝が行われる。

 圧倒的な人気を背負うのは児玉碧衣だ。前走の女子オールスターでは優勝こそ逃したものの、連日長い距離を踏む気持ちのこもったレースで魅せた。

 そしてその流れのまま今開催でも2日間気迫溢れる先行勝負を披露。予選は2走ともに3着以下に大差をつける圧巻の内容でこのクラスでは格が違うというところを示している。

 現在GIを除いた通常開催では19連勝中、年末の競輪祭・グランプリといった大舞台に向けてここでは躓きたくないところだ。

 その児玉の対抗筆頭となるのが小林莉子だ。前走の女子オールスター準決勝では児玉の番手の位置に付け、直線で差し切るなど児玉とも互角に戦える実力を備えている。

 今開催も連日レース巧者ぶりが光る内容で連勝、決勝でも持ち味である位置取りの上手さと鋭いタテ脚を駆使して本命撃破を目指す。

児玉碧衣佐世保競輪8R・L級ガールズ決勝に登場!(発走23:10)
▶出走表を見る
▶プロ予想を見る

佐世保競輪9R・A級決勝に出走する荒川仁(左)、永井哉多(写真提供:チャリ・ロト)

 また、9RではA級決勝が行われる。

 関東3車と地元九州の東矢昇太を含んだ混成ライン3車の2分戦というメンバー構成となった決勝戦、関東の先頭永井哉多と混成ラインの先頭荒川仁は共に121期の同期だ。

 永井は前期優出4回、優勝0回とやや不満の残る結果に終わったが、今期は前走の前橋競輪で今年初優勝を果たすなど徐々に成績を上げてきた。直近4か月のバック数16本、逃げの決まり手14本と先行力の高さが光っているが、時折見せる捲りも破壊力満点で実にスキのない選手だ。決勝は車番の悪さがネックではあるが勢いに乗って連続優勝を狙いたいところ。

 対する荒川は永井と同様、前期は納得のいかない結果に終わったが近況は充実の内容だ。前走の京王閣競輪では準優勝、今開催の準決勝では最終ホームでカマシ先行を敢行すると番手の前期S級・水森を振り切って逃げ切り勝ちを収めるなど、良い流れに乗れている。

 共に上昇気配を漂わせる同期2人による激闘、見逃せない一戦となりそうだ。

佐世保競輪9R・A級決勝は23:30発走!
▶出走表を見る
▶プロ予想を見る


▶ウマい車券とは?


閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票