2025/02/07(金) 17:15 0 15
1番車 古性優作
自力でなく、自力自在のコメントでお願いします。今は次の豊橋・全日本選抜(GI)に向けて計画的にトレーニングをやっているところ。 これから疲労を抜いて、上がって行けば良いと思っています。
2番車 平原康多
群馬勢の後ろへ。大宮記念の落車で、フレームが太ももにあたり、凄い衝撃だった。今回からフレーム、シューズ、自転車の乗り方と全部変える。この先を考えると、逆に良いタイミングだと思った。結果が出るかは分からないけどね(笑)。話していても、佐々木君の考えは素晴らしくなっている。
3番車 郡司浩平
同県の松井君。グランプリの悔しさもあったから、立川記念、松阪記念、高松記念と結果が出ていると思う。配分が詰まっているので、追い込んだ練習はやれていないけど、気持ちは充実している。高松記念の決勝は長い審議。イエローラインまで持って行っているけど、内外線間の4倍は持って行っていないので。微妙なレースだけど、勝負ごとはツキも大切ですから。
4番車 松井宏佑
自力。年末年始に体調を崩して、それが尾を引いている。前回の京王閣にしても、あれだけ野口さんが行ってくれたのに、勝つことができなかった。出力が落ちているけど、何とか全日本選抜までには間に合わせたい。
5番車 三谷将太
近畿で古性君。年末にインフルエンザをやるまでは良かったけど、地元記念に間に合わせたつもり。直前は、弟の竜生と一緒に練習をやってきた。地元GIIIは協賛GIIIで優勝している。本ちゃんでも頑張りたい。
6番車 小松崎大地
単騎で自力。中3日で、このスケジュールは分かっていたから練習も予定通り。詰まっていたり、緩んだ場所があったら仕掛けていきたい。
7番車 佐々木悠葵
僕が前で自力。泰正さんも前でやりたいと言ったけど、現状、自分の方がバック数は多いので。大宮記念で優勝したけど、あれは展開の助けも大きかった。決勝は乗り方のコツを掴んだし、それを忘れないように。追加が欲しかったけど入らなかったので。
8番車 小林泰正
佐々木君の番手へ。前後はどちらもあるけど、今回は自分が後ろです。直前は眞杉君と一緒に、同期中釜君を頼り、岸和田に出向いた。古性さんとも一緒に練習ができたので、中身の濃いトレーニングができた。
9番車 小原太樹
神奈川の3番手。前の2人が強いし、しっかり追走したい。今は弟子達も頑張っているので、自分も負けないように。