閉じる

【玉藻杯争覇戦予想】一次予選で一着の伊藤旭率いる熊本ラインに注目の10R! 12Rは前節完全優勝の郡司浩平に期待!? ミープロ・浜嶋りなの準決勝展望 / 競輪予想・ウマい車券

2025/02/01(土) 10:00 0 1

高松競輪場で開催している「玉藻杯争覇戦(GIII)」は1月31日に2日目が終了。ミープロの浜嶋りなが1日に行われる、準決勝3レースの注目選手を紹介します。
▶︎準決勝の予想はこちら

ミープロ・浜嶋りなの準決勝、レース展望

 netkeirinの皆さん、こんにちは。ミープロのりーなこと浜嶋りなです!

 先日、ミープロケイリン倶楽部×TIPSTARコラボイベントにお客さんとして参加させて頂きました。ゲストの郡司浩平選手のトークショーやじゃんけん大会、チーム対抗の予想&クイズ大会と盛り沢山な内容でとっても楽しかったです⭐︎

 チーム対抗予想&クイズ大会のチーム振り分けでは、私はあきちゃんチームに所属になり、鋭い予想と経験値をお持ちのメンバーに恵まれ優勝することができました╰(´︶`)╯

 競輪ファンの皆様とリアルで関われたことがとっても嬉しかったですし、またこんなイベントがあったら参加したいなと思っています! 今回来れなかった皆様もミープロケイリン倶楽部のYouTubeでイベントの様子が後日upされるそうなので、チェックしてみて下さいね⭐︎

 さて、今回は1月30日〜2月2日まで行われている高松競輪「開設74周年記念 万博協賛玉藻杯争覇戦(GIII)」のコラムと予想を担当させて頂きます。

■高松バンクの特徴

 高松競輪場は、香川県高松市の中心部にある周長400mのバンクです。傾斜がきつく直線が長いため、差しと捲りが決まりやすい説もありますが、風邪の影響も受けにくく、逃げが決まることも。「人に優しく美しい競輪場」がモットーなんだとか!素敵ですね☺︎

 香川県は4年程前に1度うどん屋さん巡りの旅に行ったことがあり、コシがあるうどんの美味しさにびっくりした記憶があります。調べたところ高松競輪の周辺にもいくつか名店があるそうで、いつかうどん巡りがてら高松競輪場に観戦に行きたいな〜なんて思っております╰(´︶`)╯♡

 今回の玉藻杯争覇戦は、悔しくも脇本雄太選手と清水裕友選手が欠場となりましたが、今は回復に努め次のレースにぶつけて欲しいところです。

 それでは準決勝予想です!

■玉藻杯争覇戦 準決勝・展望

【10R準決勝 15:04発走】

伊藤旭

 捲りを得意とする四国のエース・犬伏湧也選手が、同じ四国ラインの香川雄介選手とどのタイミングで仕掛けるか。一次予選で一着を決めている伊藤旭選手率いる熊本ラインにも注目したいです。
▶︎10Rの出走表はこちら

【11R準決勝 15:40発走】

新山響平

 和歌山記念での悔しさから「追い込んで練習してきた」と語っていた新山響平選手。「相手が(自身の走りに対して)対策を練ってくるので、それに対応しながら先行できるように組み立てたい」との言葉通り、二次予選では頻繁に後ろを確認しながら走る姿が印象的でした。そのまま先行して突っ張り、逃げ切りの1着。

 レースの流れを読み、素早い判断と適切なポジショニングを得意とする新山選手。準決勝で強靭なスプリント力を見せた連勝中の河端朋之選手と最後の直線で競るのでは。
▶︎11Rの出走表はこちら

【12R準決勝 16:20発走】

郡司浩平

 前節の蒲生氏郷杯王座競輪では完全優勝している郡司浩平選手。初日は5着という結果で連続参戦の疲労が心配ではありましたが、二次予選では打鐘で仕掛け、九州ラインをねじ伏せての1着。準決勝の走りも楽しみです。
▶︎12Rの出走表はこちら

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票