閉じる

【函館競輪G3予想】決勝進出メンバーのG3決勝&ナイター戦績を比較! 競輪祭出場権かけた熱戦に期待 /データ分析

2024/06/09(日) 12:00 0 1

函館競輪「万博協賛ミリオンナイトカップ(GIII)」は9日に決勝を行う。決勝進出した選手のナイター成績とG3決勝成績を、過去3年間のレースデータから分析した。
▶︎決勝の出走表

函館イメージ
函館競輪場(写真提供:チャリ・ロト)

ナイター強者そろった決勝戦

 まずナイター成績から見ていこう。決勝進出メンバーのうち、8名がナイター3連対率5割を超えている。唯一5割を切っている菊地圭尚もわずかな差だ。函館G3最終日のほかのレースと比較しても、ナイター3連対率の高い選手が揃った。

過去3年のナイター成績

選手名回数勝率2連対率3連対率
菊地圭尚7812.8%32.1%46.2%
阿部将大7339.7%57.5%67.1%
酒井雄多8920.2%42.7%53.9%
大川剛4146.3%58.5%70.7%
菊池岳仁9515.8%34.7%52.6%
竹村勇祐818.6%25.9%50.6%
櫻井正孝9326.9%37.6%54.8%
杉本正隆9114.3%34.1%54.9%
坂本貴史10519%39%52.4%

 なお1着回数が最も多いのは阿部将大(29回)で、2着回数が最も多いのは坂本貴史(21回)、3着が最も多いのは竹村勇祐(20回)となっている。

 3連対率にすると大川剛がすべて高いが、大川は22年デビューでS級昇格は23年7月。レース数が少ないことと、A級での成績が多く含まれているため注意が必要だ。

阿部将大
実績上位の阿部将大(写真提供:チャリ・ロト)

 一方で過去3年でG3決勝を走り、車券に絡んでいるのは4名のみ。参考までに、過去3年のG3決勝での成績を表にした。

過去3年のG3決勝成績

選手名回数勝率2連対率3連対率
菊地圭尚20%0%0%
阿部将大633.3%33.3%33.3%
酒井雄多00%0%0%
大川剛00%0%0%
菊池岳仁30%0%33.3%
竹村勇祐00%0%0%
櫻井正孝20%0%50%
杉本正隆00%0%0%
坂本貴史616.7%16.7%16.7%

 G3優勝があるのは阿部将大(2回)と坂本貴史(1回)の2人。ともにG3決勝には6度出走しており、車券に絡んだのは優勝したとき限りだ。坂本の優勝は22年8月の当地函館ミリオンナイトカップ菊池岳仁櫻井正孝はG3決勝3着が1度ある。

坂本貴史
22年に同大会を制している坂本貴史(写真提供:チャリ・ロト)

 実力拮抗のメンバーが揃ったG3リレー開催。GI組は不在だが、決勝はGI競輪祭の出場権がかかっているため熱戦必至だ。ぜひ昼は奈良、夜は函館と競輪予想を楽しんでほしい。

▼車券の買い方を見る

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票