閉じる

【大阪・関西万博協賛競輪】12R準決勝インタビュー

2024/06/07(金) 20:35 0 5

奈良競輪場の「大阪・関西万博協賛競輪(GIII)」は8日、3日目を迎える。12レースのS級準決勝を走る9人に話を聞いた。(アオケイ・八角記者)

1番車 中井俊亮

 脇本君の気合が入っていた。ピッチが速くて、金ヶ江君はホームで緩んだあたりから来たと思うけど、振りながら持って行きたかったんですが…。前が頑張ってくれていた分、心苦しかったけど、踏ませてももらった。ラインで決められるように、自力。

2番車 兼本将太

 石塚さんのスピードが良かったので、見送ってから上手スイッチできた。ローラーに乗っている時から感じが良くて勝負できるなと。疲れも抜けて日に日に上向き。自力でしっかり積極的に行けたら。

3番車 佐藤一伸

 300勝達成は一区切り。リーチをかけてから時間がかかった。思い出の1勝は299勝目の地元ダービー。地元GIで仕上げて挑んだので。次の1勝を目指して頑張りたい。ここは単騎で前々にいられたら。

4番車 大矢崇弘

 後ろと連結が外れたのは分からず。でも、山本直君が行ってくれたので展開が向いた。捲れると思ったけど、中井さんが内に行ったのは想定外で。初日よりも踏めている。自力自在に。

5番車 松岡健介

 最近は判断が遅れることもあって、早め早めにと意識はしている。地元勢の後ろでチャンスを待ちます。

6番車 小原周祐

 山本君が気持ちの入った走りをしてくれたおかげ。自分としても初日より感じは良かった。月森君とは初連係です。

7番車 瓜生崇智

 自分は前の選手と心中する覚悟で走っている。でも、余裕がなくて何もできなかった。内容も状態もペケ、イマイチですね。

8番車 月森亮輔

 大川さんの出脚がめちゃくちゃ強かった。連日、前のおかげ。前か後ろかは番組次第だけど、自分のやれることを。自力自在。

9番車 元砂勇雪

 ほぼ作戦通り。展開が早くなったけど、輪太郎が仕掛けてくれたし強かった。兼本君が真後ろにいたのは分かってギリギリまで待ったけど、彼は自力で脚もあるから行かれてしまった。気負うことなく、目の前のレースを頑張るだけ。ワンツーもある俊亮へ。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票