2021/01/20(水) 17:00 0 0
松浦悠士はKEIRINグランプリ2020で8着に敗れたが、年明けの和歌山競輪場・岸和田キング争覇戦in和歌山で優勝。あまり調子は良くなさそうだったが、地力を見せつける形となった。続くここも中心となりそうだ。
郡司浩平(30歳・神奈川=99期)は昨年の小倉競輪場・競輪祭で優勝。続くKEIRINグランプリ2020では9着に敗れたが2年連続のS級S班所属となった。年明けの立川競輪場・鳳凰賞典レースでは決勝で4着という結果。ここは更なる結果が期待される。
渡邉一成(37歳・福島=88期)は年明けの小田原競輪場で行われたFIで完全優勝。力のあるところを見せた。S級S班の2人にも引けは取らず、ここは活躍が期待される。
他にも北津留翼(35歳・福岡=90期)や東口善朋(41歳・和歌=85期)など好調選手も出場。好メンバーが揃い熱戦が繰り広げられる金亀杯争覇戦。決勝は1月24日。
■1着決まり手
逃げ:19.3%
差し:45.6%
捲り:35.2%
松山競輪場は400mバンクで、見なし直線距離が58.6m。脚質別に見ていくと400mバンクとしては平均的な数字である。やや捲りや差しが決まりやすいと考えて良いだろう。
■平均配当(2014年1月〜2020年12月)
2車単:3262円
3連単:20700円
平均配当は2車単、3連単共に堅めとなっている。ラインで決まることも多いので、きっちりと本線ラインを把握して決め打ちするのも良いだろう。
日程 | レース名 | 格 | 場 |
---|---|---|---|
3/1~3/4 | 金鯱賞争奪戦グランパスカップ | GIII | 名古屋 |
3/6~3/9 | 瀬戸の王子杯争奪戦 | GIII | 玉野 |
3/13~3/16 | 大阪・関西万博協賛競輪in大垣 | GIII | 大垣 |
3/13~3/16 | BNR大阪・関西万博協賛 | GIII | 四日市 |
3/20~3/23 | ウィナーズカップ | GII | 伊東温泉 |
3/27~3/30 | まえばし春風賞 | GIII | 前橋 |
4/3~4/6 | よさこい賞争覇戦 | GIII | 高知 |
4/10~4/13 | 大楠賞争奪戦 | GIII | 武雄 |
4/19~4/22 | 桜花賞・海老澤清杯 | GIII | 川崎 |
4/25~4/27 | オールガールズクラシック | GI | 岐阜 |