閉じる

【玉野競輪・ミッドナイト】A級特選インタビュー!

2024/01/03(水) 16:45 0 2

玉野競輪「ウィンチケットミッドナイト競輪(FII)」は4日、初日を迎える。9レースのA級特選を走る7名に話を聞いた。(町田洋一)

室井竜二(左)と今野有樹

1番車 今野有樹

 自力、自在に。久留米で落車したけど、骨は大丈夫だった。だけど、多少、肺辺りに痛みがある。宮本さんとも話して別線になった。前期もダメだったし、今期はS級の点数を取りたいですね。長い距離は厳しいけど、自在でなく、なるべく自力を出したい。 


2番車 山田裕哉

 中部近畿で安藤君の番手へ。前期は失格があるからS級の点数を取れなかった。今期は、上の点数を取りたい。中6日だし練習と調整が半々。 


3番車 室井竜二

 四国ラインで今野君の番手へ。S級に上がってから、一度もA級には落ちていない。だから、30年ぶりぐらいかな。俺は、たたき上げでなく、エリートだよ(笑)。前期は久留米記念の骨折で公傷だった。 


4番車 加藤寛治

 中部近畿ラインの3番手。12月は4本走ったし、走りすぎ。持病の腰痛も酷いし、ベストの状態ではない。器具を持ち込んで、ケアしながら。 


5番車 安藤直希

 自力。初日が26歳の誕生日だし1着を取りたいですね。ここは実質先行1車だけど油断しないで走りたい。前期は失格があるからS級の点数は取れなかった。まだ、S級で走るのは早いと言う事でしょう。今回は師匠の武田哲二さんも一緒。前回の準決は突っ張りの作戦だったけど、それができず迷惑をかけた。今回一緒なら、そのリベンジはしたいですね。 


6番車 宮本隼輔

 単騎で走る。最初は四国勢の後ろも考えたけど、こうなった。 


7番車 中園和剛

 単騎で位置を決めずに。11月の中旬まで、S級の点数は確保できていた。だけど、そこで休んで点数を確保するのも…。そういう競輪はやってこなかったので。1年前に大怪我をしたし、ここまで戻ってこれて良かった。怪我をして分かったこともあるし、ムダな時間ではなかった。200勝は達成したし、次は300勝を目指して。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票