閉じる

【玉野競輪】S級決勝インタビュー!

2023/12/05(火) 18:45 0 8

4日から玉野競輪場で「スポニチ金杯争奪戦(FI)」が開催中。最終日12RのS級決勝に出走する7名に話を聞いた。(アオケイ・長谷川記者)

1番車 桑原大志

 北井君はすごい馬力。残り1周ですでにヤバかったし、みんなが言うのは、これか〜と納得しました。こういう選手が地区を引っ張っているんですね。町田君や犬伏君とは違うタイプの強さで、いい経験をさせてもらいました。ここは初日も連係している真太郎君にお任せ。

2番車 伊藤颯馬

 寒さと雨であぶなかったけど何とか残ることができました。競輪祭直後でほとんど練習できていないので正直体はキツいです。自力。

3番車 北井佑季

 ウエイト練習のおかげで体重が大幅に増えました。アマチュアの最初の頃は62キロしかなかったけど、養成所を出た時は77キロになって、今は82キロあります。初日のこともあるし(同型の)2人は何が何でもの気持ちで来ると思うし、そこはしっかり受けて立って力勝負! 自分の力を全部出して押し切りたい。

4番車 坂本健太郎

 準決前にきび団子を食べたら1着だったので決勝もまた食べようかな(笑)。鬼みたいに強いヤツ(北井のこと)を倒せるように。颯馬に秘策を授けて3番手を固めます。

5番車 小川勇介

 牽制するところは牽制できたし動き自体は悪くない。颯馬はいつも頑張ってくれるから、決勝に乗ってくれてよかったです。再度任せてマーク。

6番車 中川貴徳

 北井君。連係はもちろん初めて。緊張で寝られないかもしれません。今まで付いた選手で一番強かったのは後輩の眞杉君。まだ売り出し中の時でこんなにすごくなる前だけど、付きバテして途中で離れてしまった。北井君がそれを越えるかどうか楽しみですね。

7番車 小川真太郎

 久田の頑張りに感謝! もうちょっと上手くやれば残せたと思うしそこは申し訳ない。僕自身の感じは最近の中で一番ですね。日にちが空いて練習をめちゃくちゃやってきたので、脚にはかなり余裕があります。自力。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票