閉じる

【玉野競輪】初日S級特選インタビュー!

2023/07/09(日) 14:45 0 5

玉野競輪「アプリもおすすめチャリロト杯(FI)」は10日、初日を迎える。12レースのS級特選を走る7名に話を聞いた。(町田洋一)
▶出走表はこちら

岩谷拓磨

 自力。前橋記念は悪くなかったけど、外にスライスするので難しいバンクだった。逃げてしまえば良いけど、叩けなかった準決と最終日はダメだった。玉野は3場所前に走り7着、7着でお帰り。だけど、その時は中0日で疲れが溜まっていたので。

岡村潤

 南関ラインで根田君の番手へ。前回の四日市の初日特選でワンツーを決めたばかり。ただ、その後、体調を崩して4日間ぐらい寝込んだ。その後、2日間、ハードに練習出来たので問題ないと思う。 

阿竹智史

 小松島記念は弟子の犬伏君か師匠の小倉竜二さんが優勝してくれれば最高ですね。ここは空いている吉田君の番手へ。僕の場合は他地区に付けないとか、そう言う拘りはないので。レアなケースですか? ちょっと今は思い出せない(笑)。 

吉田有希

 阿竹さんと高原さんに付けてもらえるのは嬉しいですよ。他地区の選手に認めてもらった証拠になるので。高松宮記念杯の落車はメチャクチャ痛かった。10日間は旅行に行ったり、ノンビリしていたけど、練習を再開。復帰戦の四日市も普通に走れたので問題ない。自力で。

坂本健太郎

 福岡同士の岩谷君へ。連係するのは久々ですね。久留米記念はワッキーに付けたり、坂井洋君に付けたりで良い思い出になった。今年だけでもワッキーの後ろは2度回っている。本当、小さいスペースの後輪しかみないですよ。分かっていても離れる感覚が、ワッキーにはある。

高原仁志

 自分はどんな形になっても同県の阿竹君へ。吉田君を1人にするのは、もったいないし良い選択だと思う。

根田空史

 自力。花粉症がなくなり、練習出来る様になったから状態は上向き。新車が届いたけど、今のフレームが良いから実戦では使っていない。最近、ずっと岡村さんとは一緒の開催。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票