閉じる

【宇都宮競輪・ルーキーシリーズ】12R男子新人決勝インタビュー!

2023/05/02(火) 08:30 0 3

宇都宮競輪場では30日から「スピードチャンネル・スカパー杯(FII)」が開催。同開催はルーキーシリーズの第1戦を実施。最終日12レース「男子新人決勝」に出走する7名の選手に話を聞いた。(アオケイ・八角記者)
▶出走表はこちら

①2日目ともに1着の埼玉コンビ

1番車 荒川達郎 (在所1位、卒業記念レース優勝)写真①(右)
『自力』 予選成績 2着、1着 

 初日に「周りが緊張している雰囲気に飲まれ、自分も力んだ」とは言ったけど、あれは負け惜しみです(笑)。デビュー戦を1着で飾れず悔しさはあった。予選②は前後を見ながら、落ち着いて走れたと思います。

 決勝も初日同様、僕が前でやりたい。レース運びは自分の方が慣れている部分もあると思うので。次走、本デビューに向けて繋がる走りがしたいですね。

 茨城勢も連係して別線ができて競輪っぽくなるし、熊崎君と優勝争いができるように頑張ります!

2番車 熊崎麻人 (在所41位)
『荒川君マーク』 予選成績 1着、1着

 初日は本当に前の荒川君のお陰です。連勝は僕が一番びっくりですよ…。スタートを取って前をキープし、バックで2番手に収まって、あとはタイミングを見てって感じでしたね。後ろの動きに併せてからは、無我夢中だった。自力を出せたし、内容としては自分的に良かったと思っている。

 荒川君と話をして、決勝も番手に付かせてもらいます。自分の役割を果たして、また2人で決めたいです。

②打倒・埼玉に燃える茨城コンビ

3番車 松崎広太 (在所9位) 写真②(左)
『自力』 予選成績 2着、2着

 朝倉智仁君や小畑勝広君とは同級生(取手第一高・自転車競技部)。久留米GIIIの決勝での朝倉君の走りを見て、自分も刺激を受けましたね。将来的には何でもできる選手になりたい

 決勝でも埼玉勢は連係するし、それなら自分たち茨城勢も連係して抵抗したい。松田君に気持ちを伝えて、僕が前でやらせてもらいます。2人で優勝を目指して頑張りたい。

4番車 半田誠 (在所60位)
『どうあれ自力』 予選成績 3着、2着

 養成所では先行力をつけるために、先行でやってきました。今シリーズは「勝つ競走」をして、どれぐらいやれるかを試したいと思っていた。 連日、後方からの勝負になっているので、前々を意識してレースを運べたら。

5番車 松田昂己 (在所57位)
『松崎さんマーク』 予選成績 2着、1着

 2走とも積極的に走れているし、手応えは感じています。脚質は「地脚」。養成所では「先行」にこだわってやっていました。だから、慣れというか前に行くことに怖さがないんです。先行、そこはやっぱり今後もこだわっていきたいと思っている。

 決勝は松崎さんと話し合い、僕が番手回り。力を合わせて頑張ります。

6番車 青木瑞樹 (在所19位)
『単騎で自力』 予選成績 2着、1着

 2走とも位置取りを考えながら、巧く走れていますね。着を狙って結果を残せているし、悪くないと思う。脚質は「地脚」です。

 決勝は西日本連係で半田君ですか?確かに半田君とは養成所で同部屋だったし、アリですね…。うーん。迷ったけど、やっぱりここは単騎で力勝負をしたいと思います!

7番車 浮島知稀 (在所14位、卒業記念レース準優勝)
『1人で自力』 予選成績 1着、1着

   連勝できているし、動きや感触は日に日に良くなっていると思います。埼玉勢と茨城勢がそれぞれラインを組むんですか。同じ関東地区だけど、自分は別で1人でやる。後手を踏まないように、一発を狙いたいですね。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票