閉じる

【前橋競輪】S級決勝インタビュー!

2023/03/30(木) 18:15 0 24

前橋競輪場の「日本トーターグリーンドームカップ(FI)」は31日、最終日を迎える。12レースのS級決勝を走る7名に話を聞いた。(町田洋一)
▶出走表はこちら

1番車 佐々木悠葵

 出来自体は普通ぐらい。地元だし勝ちたいですね。武藤さんと決まる様に自力勝負。

2番車 渡部幸訓

 福島同士で初日ワンツーを決めている酒井君へ。5月は事故点の関係で斡旋が停まるので平塚ダービーには出場出来ない。高松宮記念杯とオールスターを目指して。

3番車 桑原大志

 裕友の番手へ。準決は千切れたけど、ハンドルを握り返して、何とか2着に入れた感じ。彼と一緒に走る事がモチベーションになっているので。

4番車 武藤龍生

 地元の佐々木君を信頼する。自分も前橋育英高校出身なので、地元のつもりで走っている。ハードに練習をやってきたので少し疲れが溜まっている。

5番車 武井大介

 酒井君と連係もあるので。あとは、北日本の方が連係実績があるし、ラインの認識もある。福島コンビの後ろへ。

6番車 酒井雄多

 チャレンジ初優勝が前橋ドームだった。だから相性の良いバンク。骨折をしてから走る度に良くなっている。3車を活かして自力勝負。

7番車 清水裕友

 自力。地元の防府も短走路だから、前橋も走りやすくて相性は良い。自力を出して3着、1着だし、脚は普通。玉野記念を走っていた太田海也君? まだ新人だし、これからですよ。会ったのも自分がグランプリの予備で行った平塚ぐらい。だから、きちんと話した事もないし、これからの連係が楽しみですよ。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票