閉じる

【金亀杯争覇戦予想】追加参戦となった松浦悠士、地元勢との躍動で上位独占となるか!? /競輪予想・ウマい車券

2023/03/11(土) 15:00 0 3

9日から松山競輪で開催しているナイター競輪「金亀杯争覇戦(GIII)」は10日に2日目が終了。ミープロの坂手きみこが11日に行われる準決勝3レースの注目選手を紹介します。
▶︎金亀杯争覇戦の予想はこちら

ミープロ・坂手きみこが松山競輪で開催中の金亀杯争覇戦を予想!

 netkeirinをご覧の皆さま、こんにちは!ミープロの坂手きみこです。

 2月末に今年1つ目のGI、全日本選抜が高知で開催され今年も1人目のグランプリメンバーが決まりました。
 今開催全日本選抜明けからの選手の参戦が多く、その中の取材記事でGIを戦って感じたことそれぞれ話している記事も多く目にしましたね。
 S級S班絶対的エース脇本雄太選手が今回は欠場となり、追加で松浦悠士選手が参戦、初日にはゴールデンコンビの躍動する姿を久々に目の当たりにした気がしました!

 地元からは4名が勝ち残ってる準決勝戦。
 各ラインの先頭の強力な布陣を活かして、明日の決勝をどんなメンバーで迎えることが出来るのか楽しみですね!
 開設73周年記念金亀杯争覇戦、早速予想していきましょう〜!

■金亀杯争覇戦 準決勝展望

【10R 19時18分発走】

清水裕友

 連勝で勝ち上がってきているのは地元松本貴治選手、橋本強選手。
前を任せる清水裕友選手は2日間1着はまだないものの、動きの良さを見せており、唯一の3車ラインの厚みを活かせるか。
 対していくは北日本勢、関東勢、近畿勢がそれぞれ2車ずつ。
 北日本ラインは再度の連携、2次予選では鋭い捲りからのワンツーを決めており、前を走る渡邉一成選手は初日は長い距離を踏んで先行押切りと好調ぶりが伺える。
 位置取りを意識したコメントを出す関東、近畿勢。
 主導権を握るのは中四国、北日本ラインのどちらか。
▶︎10Rの出走表はこちら

【11R 19時51分発走】

郡司浩平

 太田竜馬選手が先行から1着2着と2日間強さが光っているが、今年に入って静岡記念を制しているS級S級郡司浩平選手の強さもピカイチだ。
 両ラインとも3車と長くなっており、直近1年で太田選手は郡司選手に先着出来ていないが地元地区としてどういった走りを魅せるか。
 2次予選で連携外すも内への切り込み見せていた単騎和田圭選手の動きにも注意したい。
▶︎11Rの出走表はこちら

【12R 20時25分発走】

松浦悠士

 今回追加での参戦となり、地元2車の前周りを任されたS級S班松浦悠士選手。
 体重が落ちたことや自力戦への不安も吐露していた松浦選手だが、2日目には長い仕掛けも2着と粘りを見せており地元勢との上位独占も期待出来そう。
 メキメキと力を発揮している坂井洋選手も2次予選では番手をとってからの捲りと、近況何でも出来るオールラウンダーぶりが垣間見えている。
 良いレースで師匠に恩返しをしたいと話す坂井選手が4分戦でどのような戦いを見せるのかにも注目。
▶︎12Rの出走表はこちら

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票