閉じる

【西武園競輪・ミッドナイト】A級特選インタビュー!

2023/02/26(日) 18:00 0 0

西武園競輪のミッドナイト「なぜTIPSTARなのか杯(FII)」は27日、初日を迎える。9RのA級特選を走る7名に話を聞いた。(町田洋一)
▶出走表はこちら

1番車 藤岡隆治

 A級に落ちてから準優勝が2回あるだけで、簡単には勝てないですよ。みんな強いので。自分は同地区だし、どんなレースになっても四国ラインで今野君を信頼。

2番車 今野大輔

 もう限りなく追い込みに近い自在スタイル。ここも角さんに任せようか悩みました。だけど、点数上位の藤岡さんを3番手に出来ないから自力で頑張ります。

3番車 桑名僚也

 自力、自在の総力戦。自分のやりたいスタイルが確立してきたと思う。その結果が3場所連続しての優勝。坂本さんなら好きに走らせてもらえるので走りやすいです。ただ、西武園は捲りが決まらないし、3角で止まってしまう。その辺りも考えながら。

4番車 坂本将太郎

 5場所前の松戸ミッドで桑名君と連係して結果的にワンツーの準優勝だった。先行はなくても前々に攻めてくれるから心強い。親父が、前橋で1着を取っていましたね。自分も負けないように走らないと。

5番車 関根健太郎

 明田さんとは2度目の連係だと思う。自分が一番バック数を持っているので積極的に駆けたいが、成績通りで、あまり良くない。ただ、今回は和製トムクルーズと呼ばれている、神奈川の後輩の齋藤雄行がいる。連係出来る可能性が高いし、それが楽しみです。

6番車 明田春喜

 空いているなら喜んで関根君へ。坂本英一さんとの連係はあるけど、関根幸夫さんとの連係はあったかどうか覚えていない。どうあれ、そういう息子達と一緒に走る時代ですね。

7番車 角令央奈

 単騎になるけど自力勝負。兵庫から久留米に移籍して、これが2場所目。特に練習グループにも所属していないし、昔から一人で練習をやっている。そういう気疲れはないですよ。 

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票