2023/01/21(土) 10:00 0 0
19日から大宮競輪で開催している「東日本発祥倉茂記念杯(GIII)」は20日に2日目が終了。ミープロの相田美優が21日に行われる準決勝3レースの注目選手を紹介します。
▶︎出走表はこちら
netkeirinをご覧の皆さま、明けましておめでとうございます。ミープロの相田美優です。
昨年からキャンペーン紹介や準決勝予想コラムを書かせていただくようになり、競輪に携わる機会が格段に増えて嬉しかったです! 予想ではガミってしまうなど多少苦戦もしておりますが(笑)。本年もどうぞよろしくお願い致します!
今回は大宮競輪場で開催中の東日本発祥倉茂記念杯の準決勝予想コラムです。
【10R 15時00分発走】
二次予選でロング捲りを決めた深谷知広選手は、番手に初連携の中田健太選手。対抗するのは新山響平選手、番手に佐藤慎太郎選手、伏見俊昭選手のライン。
新山選手は深谷選手が出てこないように主導権を握っていくのでは…。そうすれば番手の佐藤選手にチャンスが。
谷口遼平選手も調子が良さそうだが、深谷選手と新山選手の強豪ラインにどこまで対抗できるかがポイントになりそう。
▶︎10Rの出走表はこちら
【11R 15時34分発走】
二次予選で修正ができたという郡司浩平選手は勢いそのまま1着を狙っていく。地元の森田優弥選手と宿口陽一選手はもちろんワンツーを目指しているはず。地元2人の後ろで責任ある真崎新太郎選手も仕事をしてくれるのでは。
二次予選では切り替えて三着をとった月森亮輔選手は単騎となったが、どのような動きを見せてくれるかも注目したい。
▶︎11Rの出走表はこちら
【12R 16時10分発走】
初日、二次予選とどちらも安定して1着をとっている平原康多選手が本命。4車ラインの番手で安定して一着を狙っていける。地元記念で完全優勝も見えてくる。
対抗するのは中川誠一郎選手の先行するラインだが、あまり調子が上がっていなさそうなので、皿屋豊選手と三谷将太選手の2車ラインにも要注意か。
▶︎12Rの出走表はこちら