閉じる

【東日本発祥倉茂記念杯】今節のレース展望!

2023/01/16(月) 17:00 0 28

大宮競輪場「東日本発祥74周年・倉茂記念杯(GIII)」は19日、初日を迎える。今節の見所は以下の通り。(町田洋一)
▶東日本発祥倉茂記念杯特集はこちら

平原康多

 今節のS班は地元の平原康多郡司浩平佐藤慎太郎新山響平の4人。毎年、この大会を“平原祭り”と形容しているが、当記念、4連覇を目指して、関東の若手自力選手が神輿を担ぐ。グランプリは単騎の戦い、年頭の立川記念は決勝進出を阻まれたが、流れも向かなかった。40歳になり、全部のレースを完璧に走れなくなっているのは確かだが、それもレベルの高い話。

森田優弥

 関東で吉田有希森田優弥黒沢征治山岸佳太太田龍希橋本瑠偉と長距離砲が揃っており、連日、4角番手の展開に持ち込む。

郡司浩平

 郡司浩平佐藤慎太郎新山響平は、平原康多と同じく、立川記念をこなしてからの参戦。郡司浩平は絶好調だったが、新田祐大のイン粘りに屈してしまった。分かった上での作戦ミスだし、脚力自体は問題ない。

深谷知広

 今年は深谷知広との逆並びもありそうで、今節の走りに注目したい。

佐藤慎太郎

 昨年後半は落車過多で調子を崩していた佐藤慎太郎だが、走る度に良くなっている。新山響平高橋晋也を上手く動かしたい。新山響平は、人気になり、格下相手に受けて立つ走りが問題だろう。

宿口陽一

 S班の赤パンを脱いだ、宿口陽一にも注目したい。平原康多の厳しい叱責もあり、更に今年は大切な年になる。成績うんぬんでなく、平原康多が前を任せる選手になって欲しい。

武藤龍生

 武藤龍生は渋太い走りが身上だし、森田優弥のヨコの動きはきつい。

小倉竜二

 中部、近畿、中四国、九州勢は厳しい戦いが予想される。追加で入った小倉竜二は特選シード組だが、どこに照準を絞るかだ。

神山雄一郎

 他に注目は900勝が目前に迫った神山雄一郎や、兄弟参加の平原弟が、兄と一緒に決勝を走れるかだ。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票