アプリ限定 2023/01/12(木) 06:00 0 2
1月11日時点の「ガールズ・平均競走得点ランキング」は佐藤水菜(24歳・神奈川=114期)が首位となった。
競争得点が58点以上の選手は、佐藤と2位の柳原真緒(25歳・福井=114期)。柳原は、昨年末に平塚競輪場で行われた「ガールズグランプリ2022」で優勝し、2022年の賞金女王にも輝いた。
2023年好スタートを切ったのは、上位10名では6位の石井寛子(37歳・東京=104期)、8位の鈴木美教(28歳・静岡=112期)、10位の小林莉子(29歳・東京=102期)。
石井は、6〜8日の大垣競輪「ガルコレTR・オッズパーク杯(FII)」に出場。予選1は5着で出遅れたが予選2を1着で巻き返し、決勝は柳原真緒を差して優勝した。鈴木は、1〜3日の京王閣競輪ナイター「日刊スポーツ杯(FII)」で完全優勝。出場予定の13日開幕・いわき平競輪ナイター「福島民友杯・ガルコレTR(FII)」は注目だ。小林は、5〜7日の小倉競輪ミッドナイト「オッズパーク杯(FII)」に出場。予選を2着、1着で勝ち上がり、決勝で小林優香(28歳・福岡=106期)を破り優勝した。
最新の平均競走得点ランキングは以下の通り。※選手名をクリックすると出走情報が見られます
ガールズ・平均競走得点ランキング(2023年1月11日時点/直近4か月)
順位 | 選手名 | 平均競走得点 |
---|---|---|
1 | 佐藤水菜 | 58.50 |
2 | 柳原真緒 | 58.26 |
3 | 太田りゆ | 57.91 |
4 | 児玉碧衣 | 57.66 |
5 | 小林優香 | 57.19 |
6 | 石井寛子 | 57.00 |
7 | 梅川風子 | 56.58 |
8 | 鈴木美教 | 56.48 |
9 | 尾方真生 | 56.31 |
10 | 小林莉子 | 56.18 |
11 | 坂口楓華 | 55.90 |
12 | 山原さくら | 55.84 |
13 | 尾崎睦 | 55.71 |
14 | 大久保花梨 | 55.25 |
14 | 吉川美穂 | 55.25 |
16 | 野口諭実可 | 55.20 |
16 | 奥井迪 | 55.20 |
18 | 杉浦菜留 | 55.04 |
19 | 野本怜菜 | 54.93 |
20 | 林真奈美 | 54.88 |
※当該選手が出走中の場合は当該開催の前検日時点の成績を表示しています。
競輪選手の“強さ”を表す「平均競走得点」。これは、競走得点の合計を出走回数で割ったもので、選手の出走数やレースの格に左右されず、成績をひと目で判断できる数値だ。
各レースの出走表には直近4か月の平均競走得点が記載されている。ラインのないガールズケイリンでは、競走得点がかなり重要な予想材料だ。選手の調子を把握して、さらなる回収率アップを狙おう!
競走得点とは?
選手の強さを表す得点。各レースの中間着(9車立て…5着、7車立て…4着)に平均点が定められており、着順が1つ上がるごとに+2点、下がるごとに-2点が付与される。失格やレース中止の場合、競走得点は与えられない。