2022/12/22(木) 10:00 0 8
伊東競輪場は、みなし直線が46.6mある333mバンク。山の中腹にあって風の影響を受けにくいのが特徴です。では1着に入った選手の各決まり手を見てみましょう。
逃げ | 捲り | 差し |
---|---|---|
27% | 32% | 41% |
見なし直線が333バンクにしては長いので、捲りや差しが比較的決まりやすくなっています。脚質による有利不利は大げさに考える必要がないでしょう。また、比較的ラインでも決まりやすいので、調子や展開の良い先行選手を見極めて、そこからラインで車券を組み立てるのが有効でしょう。この辺りの傾向も踏まえながらこの開催の注目選手を見ていきましょう。
競輪祭は捲りに構えることが多く深谷選手にしては結果が出ませんでしたが、このメンバーに入れば実力断然の存在と言えるでしょう。伊東も合いそうで、ここは連日の好走が期待されます。
前回は北津留翼選手がいて優勝できませんでしたが、連日バックを取る積極的な走りでオール2着。内容としては良く、333バンクのここでさらに前進が期待できそうです。
前回の京王閣FIでは完全優勝。6月の函館開催からS級に昇級し、既に5回優勝している正にスーパールーキーです。ここは静岡開催で敗れた深谷知広選手へのリベンジも果たしたいところです。
前回の豊橋開催では完全優勝を達成。九州の若手では1.2を争う存在で、ここは同じ九州の山崎選手もいますし、深谷選手や中野選手ら相手にどんな走りができるか楽しみです。
中野慎詞選手を擁する北日本勢が有利な開催となりそうで、小松崎選手が最も恩恵を受けそうです。自身も前回の大宮FIを優勝していて、ここは優勝の可能性も十分あるでしょう。
12月のレース開催日にウマい車券を初めて購入されたお客様に必ず200ptをプレゼント! 現役場立ち予想屋や250万的中実績のAI指数のシュウなどが厳選予想を公開中です。是非この機会に競輪予想のウマい車券をご利用ください。
※ポイント配布は1月11日(水)を予定しております。
▶︎競輪予想ウマい車券はコチラ