閉じる

【いわき平競輪・ガールズ】ガールズ決勝インタビュー

2022/12/18(日) 09:30 0 3

いわき平競輪場で16日からナイター競輪「夕刊フジ杯(FII)」が開催されている。ガールズ決勝に勝ち上がった7名に話を聞いた。(アオケイ・市川記者)
▶出走表はこちら

1番車 奥井迪

 初日の方が流れた。センター過ぎに自分で上がったのは無駄脚でしたね。競輪は2人(鈴木美教小林莉子)の方が上手。この2人はトップクラスですから。どちらかが後ろにいたとして、それを振り切れたら自信になりますね。競輪祭は悪かったし、それに比べたら7、8割は戻ってきています。

2番車 飯田風音

 競輪祭の感想? 練習を頑張るしかないなと。(2日目は)本当は奥井さんと踏み合いたかったし、気持ちは出させたくなかったのですが…。名古屋を欠場(腰痛、練習4日)して、練習もボチボチで本調子ではないので、頑張ったほうです。

3番車 塩田日海

 予選で2回の確定板は初めてです。今回は今までで一番強い開催だっただけに、嬉しいです。初日は奥井さんの後ろに入れて、キツかったが頑張って付いて行けました。

 2日目は脚を使っていた? 自分ではそんなに脚を使っている感じはなくて、残っていました。レースを4週続けて走ったことで、質の高い練習みたいになったのかもしれませんね。

4番車 鈴木美教

 競輪祭が終わって2日休んで練習を開始しました。(グランプリには乗れないが)やり切ったので、逆にスッキリしています。2日目は出切りたかったけど、出させてもらえると思ったのもあり、4角から踏んだ感じが中途半端でした。流れの中で先行でも捲りでも、何でもできるのが自分も持ち味。重いバンクは嫌いじゃないです。

5番車 比嘉真梨代

 飛び付きは得意なのですが、(鈴木美教が)もっと勢いよく来るかなと思ったし、莉子が上に上がっていたから併走になるのも嫌なので併せて踏みました。期末だから脚試しと思っていたし、バックを取りたい気持ちもあったので先行できて良かった。寒いのは苦手だし、(沖縄とは)20℃ぐらい違うので、アップを長めにして体を冷やさないようにしたい。

6番車 小林莉子

 美教が上手かったですね。初日4着は展開? 部品が壊れて借り物なのもあって、調子は何とも…。今節が今年、最後になると思うし、今年やってきたことを出して胸を借りるつもりで。

7番車 佐々木綾

 今回から新車です。67万円もする高いものです。初日は外に出して今期初めての初日2着だし、自転車が連れて行ってくれる感じで別物。伸びているし力を引き出してくれる。合う人、合わない人がいるみたいですが、自分には合っているのかな? 今回は決勝に乗ることが目標だったし、7月以来、半年振りの決勝で嬉しいです。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票