閉じる

【KEIRINグランプリ2022出場選手】唯一の地元選手・郡司浩平 ファンの期待も3割増し!

2022/12/13(火) 18:00 0 8

30日に平塚競輪場で開催されるKEIRINグランプリ2022出場選手を日替わり特集。第2回は4年連続グランプリに出走が決定した郡司浩平選手。グランプリ出場までの道のり、選手としての特徴、ファンからの応援メッセージを紹介する。(構成:netkeirin編集部)

郡司浩平(撮影:島尻譲)

安定した成績で着実に賞金を積み上げた

 昨年のKEIRINグランプリ2021では、佐藤慎太郎選手、守澤太志選手とラインを組んで挑み、自身のグランプリ最高成績となる3着に輝いた。

 今年は、和歌山グランプリ桜花賞・海老澤清杯火の国杯争奪戦in久留米とGIII・3勝、9月のGII共同通信社を完全優勝と賞金を積み上げたが、GIでは結果を出せずに苦しんだ1年だった。ただ、年内最後のGI競輪祭では初日から1・2・1・1で勝ち上がると決勝は2着に入り、実力はS班の中でも上位であることを証明した。

 郡司自身、ホームバンクは川崎だが、KEIRINグランプリ2022が開催される平塚で練習することも多く、地の利は一番。ファンの声援を味方にして一発に懸ける。

トップスピードまで到達する速さは輪界トップクラス

 先行しても捲っても強い万能タイプだが、それを可能にしているのが瞬時にトップスピードまで上げるキレだ。踏み上げの速さにつながり、ライバルたちを一気に置き去りにしたり、好位を確保することで、レースを優位に進めることが出来る。

南関の星に期待大!!

 netkeirin内で行われた読者投票企画“競輪ファンが選ぶ「KEIRINグランプリ2022注目選手」”に届いた、郡司選手に注目するべき理由や、応援メッセージをご紹介する。

「どんな決勝でも、見せ場を作るぐらい、良い足で前団に襲い掛かる所。そして、粘り強く最後まで踏み続けるところ。」

「自力自在 何でも出来る オールランダー 愛される南関東の星 ガンバレ郡司浩平選手! !」

「位置取りの上手さと捲りのスピード」

「仕上がり抜群!地元での優勝が期待!」

「ダイヤモンドレースの勢いのまま勝ちとってほしい」

「地元の星、輪界No.1を見せつけてください!」

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票