2025/10/21(火) 18:05
小松島競輪場では20日から「屋島杯&高松盆栽杯(FI)」が開催中。最終日12Rに出走予定の7名に話を聞いた。(アオケイ・梅田記者)
1番車 室井蓮太朗
久々の決勝。地元やし嬉しいっすね。だんだん戻ってきた感覚はある。準決は風が強かったから行きたくてもここはステイと我慢できた。東は連係せんのですか? じゃ櫻井さんが空く? あんな強いレースしてる人が空くなら付いてみたい。康平さんがいいなら付いていいですか。
2番車 中井太祐
谷内君を残したかったけど、前のレースで芦澤さんが3着だったから、2着権利になっていたでしょ。それもあったんです。僕の脚はこんなもん。良くも悪くもって感じです。セッティングとかいじる所はない。このままいきます。決勝は一人で。
3番車 芦澤辰弘
状態? 一杯一杯ですよ。セッティングも今いじっても間に合わないと思うし、今回はこのままいきます。僕は関東で篠田君に。
4番車 篠田幸希
(準決は)作戦通りの展開だった。無傷の勝ち上がり? 先行できてないから何とも言えないけど、ダッシュ脚はいいかな。この強風も群馬にも空風があるので(笑)。決勝も自力でいきます。
5番車 久米康平
準決は西田(優大)君のお陰。バックの向かい風が強烈だったからキツかったと思う。すかさずジャンで行ってくれたから、あの強風を2回浴びてますからね。僕はどうあれ蓮太朗に任せます。自分でやってもいいし、空いている所に付いてもいいし。櫻井君に? いいんじゃないですか。じゃあ僕は3番手で。
6番車 岩谷拓磨
身体はまだまだ。背中に血腫が残っているので以前のフォームでは踏めないけど、フレームに自分の身体を合わせにいってます。状態はまだまだだけど、走るからには全力でいきます。決勝は一人で。もし地元勢がって言われても断ります。前に小倉(竜二)さんに付いて貰った事があるけど、小倉さんは特別。師匠(吉岡稔真)に聞いた事があるんですよ。師匠が現役時代に一番信頼できたマーク選手って誰なんですか? って。すぐに小倉竜二って答えたんです。だから僕の中でも小倉さんだけは特別なんです。
7番車 櫻井祐太郎
(準決は)自分の間合いだと思って空けてたけど、思っていた以上に空いてた。風が強かったから。脚は悪くない。風が強くても自分の脚力を信じて踏むだけです。えっ 僕に地元勢? ラインができるからには僕に出来る限りの事はやります。自分のレースを。