京王閣競輪ガールズケイリン(2日目)レポート【児玉碧衣が通算600勝を達成】

2025/07/16(水) 10:00

2025年7月15日 京王閣競輪
シン東京ミリオンナイトレース(2日目)
ガールズケイリン

※ナイター開催

***************
【1R=L級ガ予2B】
前受けした太田美穂が、上昇してきた岡田優歩を突っ張り、両者のもがき合いとなる。最終HSで6番手から太田りゆが捲ると、逃げる太田美穂を最終3コーナーでとらえて、そのまま後続を引き離して1着ゴール。2着には杉浦菜留。3着には太田美穂が粘った。

1着/太田りゆ(L1・埼玉112期)
今回成績:予1・予1
通算優勝:36回(25年7月名古屋)

太田美穂選手を意識して、どのくらいで行くのか。6番(岡田)と踏み合ってペースが上がったので、慌てずに、落ち着いたところで踏めるように。1回で仕留められる感じで、うまくできたと思います。でも美穂も力があるので、余裕ではなかったですね。決勝も、私のレースをしっかりすることが一番強いレースだと思っているので、特に周りを意識せずにやりたいようにやりたいと思います。

2着/杉浦菜留(L1・愛知118期)
今回成績:予4・予2
通算優勝:11回(25年6月静岡)

初日のレースがあったので、どうしようかと思いましたが、(太田りゆの)番手だったので全力で付いていこうと思いました。けっこうペースも速くて、いつ踏むのかドキドキしていましたが、一瞬でした。昨日と同じくらいバックで間があいたので、それが頭によぎりましたが、伸びたので良かったです。(決勝は)取れた位置から、自在。

3着/太田美穂(L1・三重112期)
今回成績:予2・予3
通算優勝:30回(25年5月青森)

しっかり今日は先行しようと思っていました。岡田(優歩)さんの動きが分からず、突っ張ったのですが、すごい脚にきました。昨日はマークで、今日は自分らしくいかないといけないと思い、風も強いし、(太田)りゆさんから車間切ればチャンスあるかなと思いましたが、りゆさんが強かったですね。同期が強いですが、少しでも苦しめられるように、決勝も考えながら頑張りたいです。

◆1Rレース結果

***************
【2R=L級ガ予2B】
打鐘過ぎに5番手から踏み出した梅川風子が、最終HSで石井貴子を叩いて主導権を握っていく。梅川の後位には石井が入るが、梅川がそのまま押し切り1着でゴール。2着に石井。3着は石井の後位でレースを進めた是永ゆうきが入線した。

1着/梅川風子(L1・東京112期)
今回成績:予1・予1
通算優勝:59回(25年7月前橋)
天候も悪く、風もあったので、前々に攻めたら間違いないかなと。(出切ってからは)少し緩めて、後ろがどれくらい来ているか確認して、ゴール前勝負の体力をという感じ。もう少し良かったらなという感じですね。今日は強い気持ちで走れましたし、そこは良かったかなと思います。(決勝も)しっかり考えて、あとは打鐘からどうするかという自分の選択肢になるので、そこで見すぎないように走りたいですね。自力です。

2着/石井貴子(L1・東京104期)
今回成績:予2・予2
通算優勝:15回(24年9月高松)

前を取って、風が強かったので、動かないかなと思ったので、それなら自分が行けるかなと。後ろを見たら(梅川が)来ていて、踏んだら1車だったので、Sを取ってこんないい展開は久しぶり。今日は自力を出していませんが、動く感じはあります。決勝は自力基本に。

3着/是永ゆうき(L1・大分126期)
今回成績:予6・予3
通算優勝:0回

付いていくのに精いっぱいでした。昨日は弱くて、今日はこれしかないと思いながら走りました。(今の目標は)一般戦を走ることも多いので、まずは決勝に乗ること。(今回の優出は)ギリギリでした。必死に頑張ります。

◆2Rレース結果

***************
【京王閣競輪(最終日)第9R=ガールズ決勝B】
1/梅川風子(東京112期)自力
2/杉浦菜留(愛知118期)自在
3/太田りゆ(埼玉112期)自力
4/石井貴子(東京104期)自力基本
5/大浦彩瑛(神奈川126期)何でも
6/是永ゆうき(大分126期)自在
7/太田美穂(三重112期)流れ見て

***************
【3R=L級ガ予2A】
打鐘過ぎに永塚裕子が叩いて先行態勢に入る。最終2コーナーで5番手の児玉碧衣が仕掛けると、一気のスピードでに捲り切って通算600勝のメモリアルゴール。2着は粘った永塚祐子。3着は元砂七夕美が黒河内由美とのゴール前勝負を制した。

1着/児玉碧衣(L1・福岡108期)
今回成績:予1・予1
通算優勝:173回(25年6月静岡)

こんな雨の中を走るのは久しぶりでした。本当は1周を行きたかったんですけど、その前に永塚(祐子)さんがペースを上げていたので、捲りに構える形になりました。しっかり踏めていたし、感触的には悪くない。前の人の後輪から水が飛ぶのがストレスだったので先頭に立ちたかったけど、タイミングが噛み合わなかったです。もう少し、そこは修正する部分ですね。体調も脚の感じも問題なく、練習の成果も出せているとは思います。ゴールしてから「600勝おめでとう」とお客さんに声をかけていただきました。明日も頑張ります。

2着/永塚祐子(L1・神奈川118期)
今回成績:予5・予2
通算優勝:9回(25年6月富山)

昨日はうまく攻められなかったので、しっかり自分のペースで仕掛ければいけるかなと思いました。車間を切る練習もしていたので、そういうイメージ。とりあえずバックをしっかり取るレースを意識しました。とりあえず全力で、シンプルに我慢するだけ。昨日(5着)は心にダメージありましたが、セッティングも気にせず、気持ちでしっかり走れれば大丈夫かなと。決勝に繋げられるレースだったと思います。

3着/元砂七夕美(L1・奈良108期)
今回成績:予2・予3
通算優勝:2回(25年5月奈良)

迷いましたが、2番車で(児玉の)後ろを取れるチャンスだったので。雨も風もあって重たくて、遅れたらあかんと思っていたんですけど、(児玉が)一瞬でいなくなって。もう前がいなかったので、あとは何とか。弱すぎて、悔しいです。あまり良くないですね。思ったより進んでいないので、ケアをする感じです。

◆3Rレース結果

***************
【4R=L級ガ予2】
初手で中団の石井寛子が赤板から上昇していく。石井は打鐘前に川原未紀の後ろに入るとそこを伊藤優里が叩いて先行していく。再度4番手になった石井は最終2コーナーから捲りで前団をとらえて1着ゴール。2着は石井を追った藤田まりあ。3着には伊藤が入線した。

1着/石井寛子(L1・東京104期)
今回成績:予1・予1
通算優勝:184回(25年5月玉野)

ちょっと落車をしかけてしまったのがショックでした。もうちょっとしっかり走りたいですね。藤田まりあさんが後ろにいたけど、思い切っていこうと思いました。(連勝は)できすぎかな。でも、すごい練習はしてきていたし、終わってからまたどうしようという課題もあったので、2日間はとてもいいレースでした。メンバー強いので、どれくらい走れるか。応援にも助けてもらいたい。自在に。

2着/藤田まりあ(L1・埼玉116期)
今回成績:予2・予2
通算優勝:15回(25年1月高知)

自在の選手が多くて、伊藤優里ちゃんがペースで駆けて、行けるところがあれば行こうと思っていました。2日間ともマークで2着なので、今日はちょっと自力出しても良かったかなと終わってから思っています。(決勝も)前々に行きたいと思います。(状態も)大丈夫です。

3着/伊藤優里(L1・三重126期)
今回成績:予3・予3
通算優勝:1回(24年6月松山)

天気も悪いし、内に包まれるよりも、少しでも安全な場所で自分の走りができればいいなと思っていました。あまりこういう感じのレースをしてこなかったので、まだまだうまく走れていないです。少しずつ修正していきたいですね。今日は感触が悪かったですが、決勝は良くなればいいなと。自分らしく走りたいです。

◆4Rレース結果

***************
【京王閣競輪(最終日)第10R=ガールズ決勝A】
1/石井寛子(東京104期)自在
2/藤田まりあ(埼玉116期)自在
3/伊藤優里(三重126期)自力
4/元砂七夕美(奈良108期)自在
5/永塚祐子(神奈川118期)自力自在
6/黒河内由美(長野110期)元気に自在
7/児玉碧衣(福岡108期)自力

(P-NAVI編集部)

閉じる

新着ニュース一覧