2024/12/30(月) 08:35
12月30日に静岡競輪場で開催される「KEIRINグランプリ2024」。競輪界の大一番に、今年はチャリレンジャー(チャリロトスポンサード選手)から古性優作選手、郡司浩平選手、北井佑季選手、脇本雄太選手の4名が参戦します!
チャリレンジャーへのたくさんの応援、グランプリもよろしくお願いします!
※KEIRINグランプリ2024の前検日レポートはこちら
***************
【KEIRINグランプリ2024=11R】
1番車:古性優作(SS・大阪100期)
(グランプリを前に心境は)特に何もないですね。脇本さんの追走に専念したいと思います。しっかり調整もしてきたつもりです。また応援してもらえるように、頑張ります。
***************
3番車:郡司浩平(SS・神奈川99期)
レースなので展開だったりはありますが、最後は気持ちひとつで全部が変わってくると思います。そのすべてが噛み合わないと、ここ一番では勝てない。脚力も、体調も、気持ちも、そのひとつでも欠けないように心がけて、大一番を走りたいと思います。11月最後の競輪祭で落車もありましたが、ケアして不安なくグランプリに入って来られたので、気持ちも、体調も、すべて整ったと思います。
しっかり1年間のすべてを出せるように頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。
***************
7番車:北井佑季(SS・神奈川119期)
その場、その場で、勝ちに一番近いレースを選んで走っているつもりではありますが、もちろん、すべて勝ちにつながるわけではなく、そこからしっかり学んで、身体の部分も気持ちの部分も、成長しているのかなと思います。
自分自身も力勝負の走りをしたい気持ちは強いですし、お客様もそういう走りで、なおかつ車券に貢献できる走りを貢献してくださっているのも分かります。そういうレースをするためにも練習は必要なので、そこに打ち込んできました。大垣が終わってからレースは無かったし、ここに向けて練習してきました。
いつも応援ありがとうございます。グランプリも自分らしいレースで頑張りますので、応援よろしくお願いします。
***************
9番車:脇本雄太(SS・福井94期)
緊張をしないためには、ルーティンを大事にしています。僕の場合は、締切15分前から全部決まった動きをしていて、何も考えなくても、緊張というメンタルの中のコンディションをしっかり整えることができるのは、自分の強みだと思っています。全日程をしっかりこなさないと、優勝にはつながらないかなと。
近畿で合宿もしましたが、福井はちょっと天気がよくなくて、満足できる練習はできませんでしたけど、それでもできることはしっかりやってきました。
近畿で古性君とワンツーができるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
※掲載は車番順
(P-Navi編集部)