2025/11/26(水) 08:00
いわき平競輪場で24日から開催される函館代替開催のミッドナイト「CTCなら3分前まで買える杯(FII)」。チャレンジ決勝に勝ち上がった7選手に話を聞いた。(アオケイ・市川記者)
1番車 鈴木小次廊
弱いです。気持ちは上げているつもりが、体が追い付いていない。このバンクに苦手意識があって、気持ちで負けている。自力。脚質はどちらかというと地脚ですかね。
2番車 吉田航
(敵が単騎3人だったので)ラインの人には焦らず行けと言われていたし、見ながら落ち着いて行けました。脚は悪くない。鈴木君とは養成所から仲はいい。自力。脚質はダッシュ型で持久力が課題。
3番車 作田悦章
久しぶりに抜いた。決勝は疲れているから2日目まででしょ(笑)。加賀美君が鈴木君に付けると言うので、一人でやる。
4番車 片折勇輝
任せてもらっていたし決めたかったですが…。体重が8㎏も落ちて調子が悪いけど、その中で何とか勝ち上がれた。回してもらえるので吉田君の番手。玉野で連係して吉田君の優勝で自分は2着だった。信頼して。
5番車 加賀美智史
2着権利だし堅く行かせてもらった。コンスタントに決勝に乗ることが大事なので。鈴木君に付ける。他地区では大塚城とかに付いた事がありますよ。離れましたけどね。新人の後ろは決勝だとワンランク上がるし厳しいけど、チャンスがあれば。
6番車 飯塚直人
(主力の2人が故障して)ラッキーでした。バンクが濡れていたし重かった。九州3番手。
7番車 永田秀佑
(主力の2人の故障に)こんなのなかなかないですよね。決勝は5ヶ月ぶりぐらいですね。せっかく乗れたので頑張りたい。九州4番手。