第41回共同通信社杯競輪G2(前検日)レポート【一次予選から注目選手ピックアップ!】

2025/09/11(木) 17:30

2025年9月12日〜15日 福井競輪場
「第41回共同通信社杯競輪」G2(前検日)


明日(12日)より、福井競輪場にて第41回共同通信社杯競輪G2が開幕します。
全員が一次予選スタートで、選考順位による自動番組編成方式などビッグレースの中でも特色の多い共同通信社杯競輪は、初日から見所が満載! 今シリーズも前検日から毎日、現地より最新レポートをお届けします!

***************
【共同通信社杯競輪G2(一次予選)注目選手ピックアップ】
※一次予選からは1〜2着の24名と3着の上位3名が二次予選Aに進出。また、上記以外の3着9名と4着〜5着の24名、さらに6着の上位3名が二次予選Bに進出する。

【初日・1R=S級一予選】 「しっかり練習しました」
1車番:石原颯(S1・香川117期)
※チャリレンジャー(スポンサード選手)

(オールスターは)初日で大きなミスをしてしまったし、最終日も勝たなければいけなかったと思うので、よくなかったですね。その後はしっかり休めたので、良かったし、しっかり練習してきました。明日は、自力で頑張ります。

***************
【初日・2R=S級一予選】 「順調にできた練習」
1車番:深谷知広(S1・静岡96期)
※チャリレンジャー(スポンサード選手)

函館(オールスター)まで先行の気持ちが薄れていたので、松戸記念ではしっかり戻すことができたと思います。決勝は着に残れれば良かったのですが、最低限の仕事はできたのかなと。その後は、比較的順調に練習できました。体調なども変わりなく。1走、1走、しっかり走りたいと思います。明日は前で自力。(※根田空史が番手)

***************
【初日・3R=S級一予選】
「オールスターの反省を生かす」
9車番:太田海也(S1・岡山121期)

オールスターは、自分のコンディションが良い中で走ったのですが、決勝で上手くいかず不甲斐ない結果に終わったので、今開催はその反省を生かし走りたいと思っています。一番の反省は(レースに対する)覚悟をもっと持つべきだったと思うので、その覚悟を持って戦いたいと思います。今日は、ナショナルチームの練習の疲れが残っている状態ですが、日に日に良くなっていくと思っています。明日は、自力で頑張ります。(※太田の番手は小倉竜二、3番手に瓜生崇智)

***************
【初日・4R=S級一予選】
「自信を持って戦う」
7車番:吉田拓矢(S1・茨城107期)

(西武園記念の落車は)すぐに練習が始められ、まったく問題ないです。ただ、お客さんに迷惑をかけたので、その分も頑張りたいです。西武園後は、眞杉(匠)君と西武園で合宿し、いい手応えをつかめたし、落車した自転車も問題なかったので、自信を持って行きたいと思います。明日は先頭で自力、頑張ります。(※吉田の番手は長島大介、3番手は雨谷一樹で連携)

***************
【初日・5R=S級一予選】 「体調を整えて参戦」
1車番:成田和也(S1・福島88期)

(オールスターは)万全な体調で臨めなかったのですが、走る中で上向いたかなと思いました。西武園記念は練習の疲れが出たせいか、少し重たく感じましたが、ここまでは思うように練習できました。体調もいいと思います。明日は、北日本の3番手です。(※北日本は嵯峨昇喜郎-飯野祐太-成田-阿部力也で結束)

***************
【初日・6R=S級一予選】
「力を付けて頑張る」
5車番:犬伏湧也(SS・徳島119期)

オールスターは良くなかったので、共同通信社杯の前に走りたくて、岐阜記念の追加を受けました。しっかり自分のやりたいレースができたと思います。決勝は(清水裕友に)抜かれなければ良かったのですが、まだ力が足りないということなので、もっと鍛えていきたいです。この後も、1走、1走を頑張るだけ。ここからさらに上げていけたらと思います。明日は、自力です。(※犬伏の番手は渡部哲男、3番手は田中勇二)

***************
【初日・7R=S級一予選】
「総力戦で戦う」
2車番:武藤龍生(S1・埼玉98期)

オールスターは、勝ち上がりに失敗しましたが感覚は良く手応えがありました。西武園記念は、直前にアクシデントがあり、練習や調整が上手くできず、4日間上がり切らずに終わった感じでした。(埼玉)4人が決勝に乗り、誰かが優勝しなければいけないと、とても悔しかったし、力不足を感じたので、来年の地元記念に向けてより高めていきたいと思いました。練習と休養がしっかりできたので、前回よりも上積みがあると思います。明日は、佐々木(雄一)さんに任せてもらったので、総力戦で何でもやっていきます。

***************
【初日・8R=S級一予選】 「気負わずに臨む」
1車番:荒井崇博(S1・長崎82期)

オールスターは準決勝が、仕上がっていただろうと思うので、もったいなかった。もっと集中しないといけないかなと思いました。今回は自動番組なので、気負わず気楽に構えられたらと思います。その後は、オールスターの疲れがすごくあったので抜きつつでしたが、抜き過ぎた感があります。明日は、(松本)秀之介の番手で頑張ります。(※九州勢は松本-荒井-小岩大介ー柳詰正宏で結束)

「もっと自分のレースを」
7車番:新山響平(SS・青森107期)

オールスターは、ファンに選んでいただき準地元でしたが、情けないレースが続いてしまい申し訳なく思っています。西武園記念も、やりたいことの半分くらいしかできなかったので、もっと自分のレースができるように組み立てたいと思います。また、脚の状態も悪くはないのですが、絶望的な感じでもないです。西武園後は、悔しい思いを糧に一生懸命、練習して、かなり追い込みました。明日は、北日本の3番手で頑張ります。初めての位置で緊張しますが、3人で決まるように頑張ります。(※北日本は櫻井祐太郎-小原佑太-新山の並び)

***************
【初日・9R=S級一予選】 「悔しさを力に変える」
1車番:中野慎詞(S1・岩手121期)
※チャリレンジャー(スポンサード選手)

オールスターは、いいところ(オリオン賞)からスタートできたのですが、それを生かすことができず、非常に悔しい思いでした。仕掛けるポイントや冷静に走れない部分があったので、しっかり修正していきたいと思っています。ナショナルチームでしっかり練習してきてフレッシュではありませんが、いつも通りだと思います。全力で力を出したい。明日は、自力で頑張ります。(※中野の番手は佐藤一伸、3番手は大槻寛徳)

「ファンの期待に応える走り」
2車番:寺崎浩平(S1・福井117期)

(オールスター優勝は)素直に嬉しいです、またもらったチャンスをものにできて良かったです。函館の後は、しっかり練習をしたのですが、負荷が強すぎて腰痛が出てしまい欠場。その後はケアをしながら練習してきました。地元のG2で気持ちが入りますが、これまでのG1、G2戦と変わらない気持ちの持ちようで、1戦、1戦やるだけです。(タイトルホルダーとして)気を引き締めて、ファンの期待に応えられる走りをしたいです。明日は、単騎で自力です。

***************
【初日・10R=S級一予選】 「悔いのない走りをする」
3車番:郡司浩平(SS・神奈川99期)
※チャリレンジャー(スポンサード選手)

(オールスターは)準決勝の自力で力不足を感じたので、そこを強化して、G1で自力でも勝ち上がれるよう、さらに脚力を付けたいと思っています。松戸記念も連日いい感覚をつかめずシリーズが終わってしまったので、反省しながら練習してきました。良くも悪くもいつも通りの状態。今年も残り少なくなってきたので、1走、1走、気が抜けない。悔いのないようにしっかり走りたいと思います。明日は、自力で勝てるように走ります。(※郡司の番手は海老根恵太)

***************
【初日・11R=S級一予選】 「ケガをチャンスに変える」
1車番:古性優作(SS・大阪100期)
※チャリレンジャー(スポンサード選手)

(ケガは)8割くらい動けるようになってきているので、オールスターよりだいぶ感じはいいです。ケガしたことをチャンスだと思いました。オールスター後は、しっかり練習ができましたし、精神的に自分に勝てたと思っています。ケガしたことを、あえて良かったと捉えていますし、競輪祭までにすごく良くなりそうな、一皮も二皮も剥け、進化できそうな予感がしています。また、サマーナイト前は精神的にもキツい状態で伸びしろを感じなかったのですが、落車でケガをしましたが、今はたぎっています。明日は、単騎で頑張ります。

***************
【初日・12R=S級一予選】 「目の前の1戦を頑張る」
5車番:脇本雄太(SS・福井94期)
※チャリレンジャー(スポンサード選手)

(オールスターは)体の調子が悪い中で精いっぱいのことはできたと思います。腰の状態はその時と変わらずで、痛みは減っていますが完治には至らなかったので不安は残ります。オールスター後は、治療に専念し無理のないトレーニングをした感じです。地元のG2で大事な大会、プレッシャーがかかりますが、まずは目の前の1戦を頑張りたいと思います。明日は、いつも通り自力で頑張ります。(※脇本の番手は佐々木龍)

***************
加藤慎平さんの開催展望や、福井バンクの特徴、勝ち上がりや開催データは、第41回共同通信社杯競輪G2特集ページにて掲載しておりますので、こちらでご確認ください。
【第41回共同通信社杯競輪G2特集】

(P-Navi編集部)

閉じる

新着ニュース一覧