2025/05/16(金) 21:15
***************
本日は山陽オート「ミッドナイトオートレース」の最終日・優勝戦が第9レースにて行われます。シリーズリーダーの佐々木啓、3連勝で勝ち上がった福岡鷹、滝下隼平、さらに初優勝を目指す田中崇太ら6名が争う。21時現在の天気は雨の湿走路。注目の優勝戦は23時40分(発走予定)です。
【山陽オート(最終日)第9レース=優勝戦】
※6周回 3,100m
1/田中崇太 0m
2/藤川幸宏 10m
3/福岡 鷹 10m
4/新井恵匠 30m
5/滝下隼平 30m
6/佐々木啓 30m
※右の数字はハンデ
***************
【優勝戦進出6選手の当日コメント】
◆1号車:田中崇太(山陽37期)0m
今節成績:3着・2着・2着
車名:トゥモロー ※2級車
ランク:A158
通算優勝:0回
雨上がりのべったり濡れた走路で夕方の練習をしたけど、どこを走っても滑る感じがした。2級車の外のコースも滑りました。山陽の走路は雨が降ってくれた方がくいつくので降って欲しい。エンジンは雨が乗れた時のセッティングで走ります。スタートはタイミングが見えているので大丈夫。同期が居るので勝てたら嬉しい。頑張りたいです。
◆2号車:藤川幸宏(飯塚29期)10m
今節成績:2着・2着・2着
車名:MSハマー
ランク:A179
通算優勝:5回
今節の晴れに関して、車の動きは最近の中でも悪くないと思うけど、優勝戦メンバーとタイム差がありすぎる。エンジンは準決勝戦の状態。タイヤも大丈夫だけど、晴れでも雨でも厳しい戦いになりそうです。
◆3号車:福岡鷹(飯塚37期)10m
今節成績:1着・1着・1着
車名:ペアー ※2級車
ランク:A91
通算優勝:4回
山陽走路初優出です。練習は外のコースがくいついて良かったです。優勝戦は雨が降る予報が出ている。雨が降っている時に練習が出来てないので不安です。最近の雨はいいイメージがないけど、試走タイムが出ていればエンジンとタイヤが合っていると思う。スタートは先行とか考えずにおいて行かれないように出ていきたい。同期が居るので熱くなりすぎず、頑張りたいと思います。
◆4号車:新井恵匠(伊勢崎30期)30m
今節成績:2着・4着・1着
車名:イノスケ
ランク:A11
通算優勝:13回
消音の雨のセッティングが何通りかあるので、練習で乗りくらべました。その中で良さそうなセッティングがありました。1人で乗った感じも悪くなさそうでした。もう少し伸びがあったらいいと思うので、キャブ調整を考えます。タイヤもスタートも大丈夫。試走で中間くらいのコースを走って、体感と2級車の選手のタイムを比較してみます 。
◆5号車:滝下隼平(飯塚28期)30m
今節成績:1着・1着・1着
車名:S・ラセツ
ランク:A21
通算優勝:15回
晴れの動きはいいです。優勝戦も晴れが良かった。水気が無い走路で練習したけど少し跳ね気味でした。跳ねの事を考えると雨が降っていた方がいいと思う。エンジンは準決勝戦の状態です。タイヤは練習であてたものを使います。試走は晴れよりちょっと大きなコースを走ってみます。タイムが出ていればいいと思う。
◆6号車:佐々木啓(山陽23期)30m
今節成績:1着・1着・2着
車名:ピストル
ランク:A18
通算優勝:47回
練習は風が気になりました。走路は水気が無い状態で、滑りも無く走れました。ただ、雨が降っていなかったのであてたタイヤがいいのか悪いのか判断出来なかった。エンジンは準決勝戦の晴れの動きを考えて調整しています。雨が降っていたら外のコースが効いてくると思うので、優勝戦は水気がない走路で走りたい。今日の優勝戦は2級車をどう追い抜くかですね。序盤でいい位置まで付けたい。いいペースで逃げられるとミス待ちになってしまうかもしれないです。
※コメント提供:オートレースモバイル
(P-NAVI編集部)