2025/04/06(日) 16:15
四日市競輪のナイター「桜霞杯 中日スポーツ賞(FI)」が7日、開幕。12RのS級特選に出場する7名に話を聞いた。(netkeirin特派員)
1番車 山田諒
前回決勝は逃がされる形になってホームで終わったと思いました(苦笑)。状態は悪くないけど今回は相手がヤバいですね(苦笑)。1番車をもらえたのは大きいし、浅井さんの前で自力で頑張ります。
2番車 石塚輪太郎
前回後に腰痛が出たのと、花粉症がひどくて熱っぽくなったので小倉を一本欠場しました。感じはボチボチで絶好調とはいえないかな。任せてもらえたので前で自力。
3番車 石塚孝幸
特選スタートでラッキー。109点は自己ベスト。まあ3場所しか走っていないしたまたまですが(笑い)。でもこの点数を維持できるように頑張っていきたいですね。東で吉田君へ。初連係。
4番車 窓場千加頼
追加は前回の平塚初日の昼間にもらった。ダービーに向けてシューズと部品を試してみたかったので受けました。前回決勝で太田海也と二分戦になり、フィジカルの差を強く感じました。中2日は1日リカバリー、1日ウエートと余すことなくつかえた。輪太郎へ。
5番車 浅井康太
ウィナーズの前にあまり乗り込みができていなかったので、今後につながるようにと乗り込み中心の練習をしてきた。体の方はたまに痛みは出るけど良くなってきています。諒君。
6番車 吉田有希
前回は初日に力を出し切ってしまった感じでした。強い新人がいて、いいスピード練習ができた。またバック職人になりたいし、石塚(孝幸)さんも付いてくださるので積極的にいきたい。
7番車 三谷将太
全日選で体調を崩してから感じがよくない。それでも練習はしっかりやっている。輪太郎が前ですね。それなら(3番手)。