【施設整備等協賛競輪】守るべきものが増えて好調の成田可菜絵

2025/10/15(水) 21:45

別府競輪「施設整備等協賛競輪・GIIIナイター」は16日に初日を開催する。1RのL級ガールズ予選1を走る成田可菜絵に話を聞いた。

「いつかいいことあるかな、って思って積極的に戦っています」と話した成田可菜絵

 昨年10月に続く別府GIII出走となる成田可菜絵。昨年は競走得点47.82での参戦だったが、今年は50.16と上昇させて乗り込んできた。

「フレームをワンサイズ大きくしてみたら動きやすくなった。それもあるけど、1番は守るべきものが増えたことですね」

 どちらかといえば男子選手の口から、結婚や子どもが生まれた際に耳にするフレーズ。成田の気になる“守るべきもの”とは愛犬だった。

「突然の出会いだったんです。買い物のついでに寄ったペットショップで一目惚れでした。実家でワンちゃんを飼ったことはあったけど、自分のお金で、っていうのは初めてで。当時はペット不可の物件に住んでいたので、急いで可の物件に引っ越しました。3月から飼い始めています。ビーグルで、まだ1歳にもならない子犬。名前は「はっさく」です。柑橘のはっさくじゃなくて、八に作ると書いて八作(はっさく)です。かわいくて仕方ないんですよ! 愛犬のために仕事を頑張っています!それが、成績が上がった最大の要因ですね」

 自力の決まり手が増えて成績もアップ。「もうちょっとバック数と逃げの決まり手を増やしたいな。いつかいいことあるかな、って思って積極的に戦っています」。初日1Rは積極的な刈込奈那や畠山ひすいを相手に、どんなレースを見せてくれるのか。帰りを待っている八作のために、1つでもいい着を狙ってペダルを踏み込む。(netkeirin特派員)

閉じる

新着ニュース一覧