2025/07/04(金) 18:33
小松島競輪場の「阿波おどり杯争覇戦(GIII)」は5日、3日目を迎える。11レースのS級準決勝を走る9名に話を聞いた。(町田洋一)
1番車 犬伏湧也
自力。二次予選は、ラインで決まる走りが出来たけど、ごっそり行かれている。4角からの踏み直しが甘かった。まだ、ロングの仕掛けは苦手だけど、幅の広がる走りをやりたいので。
2番車 杉森輝大
初日の特選でワンツーを決めている森田君。二次予選は山岸君と中田君に迷惑をかけてしまった。
3番車 三宅達也
4番手になるけど、地元勢の後ろへ。60歳まで現役でいたいし、恵まれ続けたい。
4番車 佐藤博紀
自力。仕掛けが遅いし、展開待ちになっている。もっと早めに行ければ良いですが。
5番車 久米良
地元ラインの3番手。犬伏君も太田君も脚力があるし、離れないように追走したい。
6番車 岡村潤
関東ラインの後ろへ。二次予選も森田君の3番手だったし、そこが自然でしょう。
7番車 森田優弥
自力。ある程度、プラン通りにレースはやれている。きついメンバーだけど決勝に乗れるように頑張りたい。
8番車 大森慶一
北日本ラインで佐藤君へ。スピードを借りる走りで十分ですよ。
9番車 太田竜馬
犬伏さん。多分、連係するのは2度目。勝つ走りをやってもらうだけ。