【大垣競輪G3】地元の志田龍星が逃げ切りでG3初優勝!「また明日から練習を頑張ります」

2025/03/16(日) 17:40

2025年3月16日 大垣競輪
第12回大阪・関西万博協賛競輪G3(最終日)

第12回目を数える大阪・関西万博協賛競輪G3は13日から4日間のシリーズで争われ、本日最終日を迎えた。 ウィナーズカップ出場組が不在のシリーズとなったが、鈴木竜士は初日特選を制すると、その後も勝利を重ねて、ただひとり初日から3連勝で決勝に進出。小松島ミッドナイトG3から、G3連続優勝に王手をかけた。また、地元からは志田龍星が奮起。地元のベテラン山口富生と連携で、ともに地元G3の決勝に駒を進めた。
各ラインや単騎2名の動向にも注目が集まった決勝は、 東北ラインの番手が並走となったところを一気に仕掛けた志田龍星が後続を大きく離して優勝ゴール。見事な逃げ切りで、G3初優勝を地元で達成した。

※3日目準決勝レポートはこちら

***************
【最終日12R=S級決勝】
1/山本伸一(S1・奈良101期)
2/志田龍星(S1・岐阜119期)
3/鈴木竜士(S1・東京107期)
4/橋本壮史(S1・茨城119期)
5/永澤剛(S1・青森91期)
6/佐藤一伸(S1・福島94期)
7/市橋司優人(S2・福岡103期)
8/阿部拓真(S2・宮城107期)
9/山口富生(S1・岐阜68期)

【レース展開】

周回中。関東ラインが前受け
打鐘。4・橋本が内から上昇し5・永澤と並走
最終HS。2・志田が一気のカマシ
最終2センター。2・志田がリードを広げる
2・志田が逃げ切り、G3初優勝のゴール

誘導以下、4橋本-3鈴木、2志田-9山口、6佐藤-5永澤-8阿部、1山本、7市橋で周回。まず佐藤が上昇していき、赤板前に橋本を抑える。東北ラインに山本が続き、赤板2コーナーで橋本が内を突いて永澤と並走となる。隊列が短くなったところで、打鐘過ぎ8番手から志田がスパートすると、一気にカマして主導権を握っていく。番手は山口が食らいつくが、徐々に車間が開いていく。最終2コーナーから山本が捲りを打ち、さらに市橋、鈴木も続くが、志田は大きくリードを保ったまま1着ゴール。2着に捲った山本、3着に市橋が入線した。

【最終日12R=大垣競輪G3決勝】
2車単2-1 4,540円(20番人気)
3連単2-1-7 32,920円(119番人気)
決まり手:逃げ-捲り

優勝/志田龍星(S1・岐阜119期)
今回戦績:一1・二4・準1・決1
次走出場予定:豊橋F1(3月21日〜23日)

まさか優勝できると思っていなかったので、嬉しいです。
(レースは)関東の後ろから。(橋本が)内に行ってくれて、ラッキーでしたね。緩んでいたので、出切れる感じはありましたが、後ろを見る余裕はまったくなかったです。流さずに行きました。後ろも全然わからなかったですし、ゴールまで遠かったですね。優勝の実感はまだないです。
(課題は)シンプルに脚がないので、練習するだけですね。今日は展開が向いてくれましたが、(上のクラスは)そればかりではないので。また明日から練習を頑張ります。

(P-Navi編集部)

閉じる

新着ニュース一覧