2025/02/20(木) 17:00
豊橋競輪「第40回読売新聞社杯・全日本選抜競輪(GI)」は、21日、初日を迎える。11レースのS級特選を走る9名に話を聞いた。(町田洋一)
1番車 菅田壱道
新山君の番手へ。突っ張りだけでは、厳しいと思うので、その辺りは響平も考えていると思う。こう言うレースは別として、相手が捨て身だと叩かれるケースもあるので。5年前の豊橋全日本選抜はピンピンで勝ち上がり、走りやすさもある。
2番車 荒井崇博
自力でやるなら山崎君へ。強風とか相手とか、自分の状態とか関係ないし、賢人の走り次第。
3番車 深谷知広
自力。動くべきところで動けたから地元の静岡記念は獲れたと思う。豊橋は若い頃、お世話になり、汗を流したバンク。ファンの声援も多いと思うので、結果を出したい。
4番車 南修二
近畿で脇本君の番手へ。昨年は決勝に乗っているけど、脇本君に離れて迷惑を掛けない様に。
5番車 新山響平
自力。豊橋は冬場で重たく、寒くて強風のイメージ。だけど、条件はみんな一緒なので。菅田さんは1番車でスタートも早い。初手は好きなところから行けるので、これは大きいですね。昨年も決勝に乗っているけど、これは奇跡ですよ(笑)。
6番車 山崎賢人
自力。アジア大会には出場しなかったけど、来月はネーションズカップがある。立川FIは結果が出なかったけど、荒井さんと決まる様に。
7番車 脇本雄太
自力。腰椎が炎症して水が溜まった。昨年のダービーと同じ症状。納得いく状態ではないけど、やれる事を精一杯やりたい。豊橋記念の完全Vもあるし、バンクとの相性は良いと思う。
8番車 渡部幸訓
北日本の3番手。落車して奈良記念を欠場。骨折はなかったけど、思ったより時間が掛かった。その間、新しいトレーニング方法を取り入れたりして、逆に有意義だった。
9番車 岩本俊介
深谷君の番手へ。静岡記念の決勝でワンツーを決めたけど、あの捲りは凄すぎた。自分でも、よく付いて行けたと思う。番手、3番手の技量はないけど、その分をタテ脚でカバーしている感じです。深谷君は元地元で、バンクの特性を知っているのも心強い。