【全日本選抜競輪】10R・S級特選インタビュー!

2025/02/20(木) 16:30

豊橋競輪「第40回読売新聞社杯・全日本選抜競輪(GI)」は、21日、初日を迎える。10レースのS級特選を走る9名に話を聞いた。(町田洋一)

郡司浩平

1番車 犬伏湧也

 自力。前回の岐阜は3日間、風を切れて完全優勝。良い状態で今年初のGIを迎える事ができた。もちろん、獲るつもりで準備をやってきました。

2番車 浅井康太

 中部近畿で窓場君。膝の状態が良くなり、成績が上がってきた。今回は中部から6人が参加。与えられたメンバーで頑張るけど、追い込みと言うより、自分で動くイメージも持って。

3番車 郡司浩平

 自力。今年は松阪記念と高松記念を優勝し、良い流れで走れている。ただ、奈良記念の特選とか決勝は古性君に対して技量不足。その辺りも見つめ直していかないと。昨年のチャンプとして2連覇を目指したい。

4番車 吉田拓矢

 自力。立川記念の落車は鎖骨の粉砕骨折。だけど、骨折する前と同じぐらい走れると思う。フレームは良かったので修正だけで済んだ。あとはレース勘ですね。

5番車 松谷秀幸

 神奈川同士の郡司君へ。高松記念の決勝は付いて行けなかったけど、基本的に相性は良い。人気になると思うし、ワンツーを決めたい。

6番車 守澤太志

 神奈川勢の後ろへ。郡司君とは連係実績があるし、番手の松谷さんも同期なので。前回の怪我は軽傷だったけど、なかなか波に乗れない。

7番車 平原康多

 吉田君の番手へ。今回は8開催走って6回落車。長い選手生活の中でも、初めての出来事。やはり、メンタル的には、少しきついですよ(苦笑)。

8番車 窓場千加頼

 自力。自分なりに納得のいく仕上がり。フィジカル面も、ボディの作りも問題ないと思う。近畿の若手と言っても、もう33歳で、今年34歳(笑)。若くはないので、今年は獲るつもりで。

9番車 清水裕友

 犬伏君の番手へ。怪我をしてから赤板で息が上がるレースが多かった。調べてみたら呼吸系の病気だった。直前は練習をやってきたが、完璧な状態ではないと思う。ただ、5年前にタイトルを獲っているので。

閉じる

新着ニュース一覧