疾風のサイドストーリー/大石崇晴(京都109期)

2018/04/04(水) 12:38

疾風のサイドストーリー/大石崇晴(京都109期)

5th オーバー・ザ・トップ

「頑張れよぉー!!」
「シッカリ逃げるんやでぇー!!」
競輪ファンから大石崇晴に送られる声援の後には、間違いなく90%以上の確率で“息子” or “ジュニア”という呼称が加えられる。そう、父は元プロ野球選手、猛牛戦士の切り込み隊長・大石大二郎だ。
このコーナーで筆を進めていくうちに、筆者は思いっ切り「野球寄り」ということは既にバレバレであると思うのだが……無謀にもプロ野球の世界へ憧れを抱いていた時代には、当時、活躍していた大二郎モデルのグラブをスペシャルオーダーしたこともあった。と、大二郎にまつわる話しを書き始めたらキリがないので割愛しよう。

実は崇晴のことは一方的に、高校時代(報徳学園)から知っている。というのも筆者がアマチュア野球の仕事をメインにしていた時期で、何よりも自宅と報徳が余裕の徒歩圏内。西宮から宝塚までを南北に貫く山手幹線を突っ切るだけ。散歩がてら立ち寄れる報徳は有望選手の取材以外(練習試合)でも気軽かつ頻繁に足を運べたし、野球部前監督の永田裕治さんから父兄会主催のBBQに誘っていただいたこともあった。
また、余談ながら筆者の母校(大学野球部)には、ほぼ毎年、報徳から選手が入部してくる。ただ、甲子園出場メンバー(夏・選手権大会)でもある崇晴は他大学へ進学(後に中途退学)、筆者も野球の取材から離れたので、交わる線はなくなったはずだった。

しかし、その後も崇晴の動向を気にすることがなくても、ある程度の情報は入ってきた。四国アイランドリーグplus・高知ファイティングドッグスでプレーした約2年、日本競輪学校入学・卒業も然り、晴れて競輪選手としてデビューしたことも。これらはさすがに特大記事とまではいかないが、スポーツ紙の記事の中でも埋もれることがないベタ記事以上のものであった。ネットニュースならば必ずと言っていい程、写真付きという扱いの良さ。これは有名人を父に持つ崇晴の特権でもある反面、不遇な部分とも言える。冒頭の競輪ファンの声援も同様。このように筆者がピックアップすることも、もしかしたら崇晴にとっては喜ばしいことではないのかも知れない__。

前述した背景もあって、筆者の大学野球部後輩(かなり年下)と崇晴の報徳野球部先輩と同期が共通であることをダシ……もとい契機に、奈良競輪場の検車場にてファーストコンタクト。
「日本生命(*1)のM君って、大石選手の先輩になるのかな?」
「Mさん、メッチャ懐かしいですね。はい、報徳で1学年上になります」
「N君は同じくらい?」
「Nは同学年です、まだシティライト岡山(*2)で頑張ってます」
こんな始まりで、筆者も素性を明かした。“野球繋がり”ということで少しは崇晴も安心してくれたのか!?筆者が思っていた以上に会話のキャッチボールは成立する。そして、崇晴の飾り気のない真っ直ぐな言葉が筆者の心に突き刺さった。
「自分、野球では頂点に立てませんでした。だから、競輪は頂点を目指します!」

デビューから3年目を迎える崇晴はケガも克服しながら、S級2班まで着実に上がってきた。毎レースの着順・競走得点も大事だが、今はラインの頭で先輩たちを引き連れて、とにかくシャカリキに逃げている。そのスピードは競輪を知らない人間であっても、きっと目と心を奪われるはずだ。
父・大二郎はプロ野球生活16年間で4度、盗塁王を獲得している。その“快足DNA”を受け継いでいることは何よりの武器。今後、頂点を目指すための欠かせないワンピースになってくるだろう。そして、経験と実績を積み重ねた時には絶対に“大二郎の息子”から“崇晴の親父が大二郎”に変わっているはずだ。

オーバー・ザ・トップ、崇晴の物語はこれからが本番だ。

注(*1)(*2)=社会人野球企業チーム

Text & Photo/Perfecta Navi・Joe Shimajiri(Joe Shimajiri)

閉じる

新着ニュース一覧