【和歌山グランプリ】S級S班4人はきっちり勝ち上がる/決勝並び&コメント

  • 和歌山競輪場で開催されている「和歌山グランプリ(GIII)」。最終日の12R決勝に出場する9人に11日、話を聞いた。(アオケイ・伊藤博記者)古性優作1番車 古性優作東口さんはプラスアルファで仕事をしてくださる。本当に東口さんのおかげです。準決はアップの仕方を変えてちょっとマシでした。地元地区の記念だし、責任感を持ってワンツーを決められるようにしたい。自力、自在です。松浦悠士2番車 松浦悠士初日、2日目と良くなかったけど、(準決は)しっかり切り替えて走れた。重たい部分もあったけど、かかりは悪くない。松本君の気持ちを確かめて後ろです。3番車 根田空史作戦としては後ろから行けばいいかなと。南君に蓋を

©NetDreamers