【宇都宮競輪・ミッドナイト】キックボクシングから自転車へ小池千啓

  • 宇都競輪場は13日、「オッズパーク杯(F2)」2日目が開催された。4Rに出走して2着だった地元119期ルーキーの小池千啓に話を聞いた。 地元ルーキーの小池千啓 真面目な好青年といった印象の小池千啓。競輪選手になった経緯を聞くと「中学生時代は部活とかやってなくて、その代わりにジムに行ってキックボクシングをやっていました」。そして高校に進学するわけだが、進んだ高校は作新学院高校。野球で有名だが、自転車も名門、そしてボクシングも名門だ。「キックボクシングの流れからボクシング部とも思ったけど、なぜか自転車部に入っていました」。そして高校3年の時に競輪学校を受験するがこれは失敗。「大学に進学したんですけ

©NetDreamers