【四日市競輪・ナイター】光を与えてくれた浅井康太のホームバンクで奮闘する牧田悠生

  • 四日市競輪のナイター「能登半島支援 ゆうゆう会館協賛 中スポ賞(FI)」は13日、最終日を迎える。11RのA級決勝に出走する牧田悠生に話を聞いた。 「浅井さんのおかげで自分も今ここにいることが出来てる」と話す牧田悠生 人生いろいろ、競輪選手もいろいろではないが、選手になる理由、それまでの背景はさまざまだ。四日市ナイターに出走している昨年7月に本デビューした123期、新潟支部の牧田悠生は自身のX(旧Twitter)に、【競輪選手】123期 小中野球→高校野球部でいじめられ退部&不登校期間あり(3年間ぼっち生活)→競輪選手養成所4年浪人5回目で合格 “諦めず、不撓不屈” と記してある。 来

©NetDreamers