【水都大垣杯予想】郡司・岩本の南関ラインを有力視! されども“虎視眈々”の中近ラインも面白い/決勝レース展望

  • 大垣競輪場で開催されている「水都大垣杯(GIII)」の決勝レース展望をお届け! 決勝は本日16時35分発走予定。ここ最近の若手の勢いには目を見張る 高知・土佐水木賞で優勝した117期の阿部将大に続き、名古屋では113期・眞杉匠がSS班の松浦悠士を相手に初Vをモノにした。逃げ切りでの優勝は、力がなければ達成できない。眞杉は実力を証明し、若手自力型に勇気を与えたのでは。 オレの印象だが「大垣は荒れる!!」。貫禄のSS班を相手に下克上を謀るには持ってこいの舞台になるかも!? 特選回りのヤマケンは別格として、初日一次予選で117期勢の阿部将大、橋本優己、小笠原光が白星発進。とりわけ目を見張ったのは小笠

  • トップ
  • 競輪ニュース&コラム
  • 【水都大垣杯予想】郡司・岩本の南関ラインを有力視! されども“虎視眈々”の中近ラインも面白い/決勝レース展望

©NetDreamers