【加藤慎平の選手解説】北井佑季、Jリーガー時代に培った“タフなメンタル”と“神経伝達能力”が魅力

  • 元グランプリレーサーで競輪評論家の加藤慎平さんがビッグやグレードレースで推したい注目選手を紹介。競走データからは見えてこない選手の特徴を解説します。今回は12日から15日まで小田原競輪で開催される「施設整備協賛小田原城下町音頭杯(GIII)」に出場する北井佑季選手です。ずば抜けた“適応能力” 今回、紹介するのは、神奈川・119期の北井佑季選手だ。筆者からすれば、いまGI初制覇に最も近い選手といっても過言ではない。 そんな北井選手、実は元Jリーガーなのだ。30歳手前まで、松本山雅FCなどのクラブチームで、MFやFWとして活躍。その後、競輪選手に転身し、2021年5月にデビューしたオールドルーキー

©NetDreamers