【共同通信社杯予想】平原、松浦、郡司…S班自力の中で仕掛けられる選手は!?/ヤマコウ展望

  • 記録にも記憶に残る名選手だった、ヤマコウこと山口幸二さんの予想コラム。初心者にもわかりやすい展開予想は必見です。今回は共同通信社杯決勝を取り上げます。勝負所で躊躇なく仕掛けられる選手は? 名古屋共同通信社杯決勝メンバーが出揃いました。「若手の登竜門」と呼ばれる所以は、出場資格が「105期以降の各期卒業の選手のうち、平均競走得点上位者から順次25名」という文言があります。若手が活躍するのではなく、若手が出場しやすいということですね。実際、決勝戦は20歳台はゼロ。ベテランの壁を打ち破ることはできませんでした。 決勝メンバー、ライン構成は以下の通り。通りです。①平原康多(埼玉・87期)ー⑨武藤龍生(

©NetDreamers