【火の国杯争奪戦】地元ラインの番手・嘉永泰斗が人気を集める/準決勝(12R)

  • 3日目12Rは嘉永泰斗が人気を集める(撮影:島尻譲) 10月9日に久留米競輪場で行われる、「火の国杯争奪戦」IN久留米(GIII・3日目)準決勝(12R)のメンバーが発表された。 2節連続で優出を逃している流れを断ちたいS級S班の松浦悠士(30歳・広島=98期)は1番車、地元の若手3人が結束するラインの番手を走る嘉永泰斗(23歳・熊本=113期)は3番車、二次予選を捲って快勝した渡邉一成(38歳・福島=88期)は2番車に入った。 「火の国杯争奪戦」IN久留米の準決勝(12R)は10月9日16時35分発走。 左から車番、選手名、年齢、府県、期別1.松浦悠士(30歳・広島=98期)2.渡邉一成(3

©NetDreamers